大地からの恵みってヤツ!

採れたて新鮮野菜たちicon16


大地からの恵みってヤツ!
らっきょう。これは、酢に漬けてカレーライスの必須アイテム(?)として♪
新じゃが。(“新じゃんが~”とも言う)これは、コロっと甘辛く煮ます。
そして、にんじん。ちっちゃ!!icon08

にんじんをクローズアップ♪
大地からの恵みってヤツ!
別に意味はないけど、せっかく撮ったのでのせちゃいました。icon03


このにんじんは、ご近所さんからのおすそ分け。
にんじんの芽が沢山出てきて、1本を大きく育てるために余分なにんじんを間引いたのでこんなちっちゃいんです。
にんじんの葉っぱとひげの様な根っこは切除済み。


こんなちっちゃなにんじん、何に使おうかな~??

私は、にんじんの皮は剥かずに使う派ですが、剥いて使う派の人は剥いたら身がますますなくなりそう・・・。icon20





らっきょう・新じゃがの調理はばあば(実母)担当。
らっきょうをキレイにする作業は、とっても大変!!
指がらっきょう臭くなるのを覚悟の上でやらなきゃねicon21




我が家の野菜たちは、皆無農薬♪
形はヘンテコだけど、味は格別さっ!!icon22



これぞ、大地からの恵みってヤツだね。icon11




ご馳走さまicon02


この記事へのコメント
かわいいニンジンさんだねぇ。
品種改良してわざとちっこい人参を作っている世の中だから、あの人参、普通に栄養ぎっしりでよさそうだねぇ。
私も、皮をむかない派です。もったいない。もったいない。

うちのばぁば(私のばぁば)も、小さな新じゃがを甘辛く煮てくれるんだけど、あれ、大好き!!!鍋の半分以上私が食べてしまいそうになっちゃうくらい好き。
ばぁばの料理ベスト3に入るね。
ばぁばの作ったじゃがいもは、けっこう小さいのが多いんだけど、若ちゃん家で作っている野菜は、とにかく立派でねぇ。さすが農家だよ。ありがたいけど、小さいのも欲しいよねぇ。今度リクエストしてみま~す。
Posted by えつぽん at 2008年06月03日 23:07
体のよさそうな野菜サン達ですね

これがまた美味しい料理へと変身するんですね

楽しみですね
Posted by まりも at 2008年06月04日 00:00
>えつぽんさん

私も、じゃがいも小さいのが大好き♪
だから、我が家では、大きくなるまえに採っちゃって煮ちゃうよ。ほんと、美味しいよね~。

あの煮物の味は、絶対真似できないね。

若ちゃんちは、すごく野菜が豊富そうだね~。
一生野菜に困らないね!!
Posted by misato at 2008年06月04日 09:22
>まりもさん

ここら辺の田舎では、まだ物々交換が主流だよ(*^^)v

にんじんあがたら卵を返すみたいな。。。

ご近所さんはありがたいね~。

食卓にあがる材料の半分くらいはもらい物だったりするから♪
Posted by misato at 2008年06月04日 09:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
大地からの恵みってヤツ!
    コメント(4)