会社で、袋井市にある美味しいと有名なお店のどら焼きをいただきました。
お店の名前を聞けなかったので残念です。
どこだろ~??
早速、夜のお茶のお供にいただきました。

美味しい~♪
素人の私でもわかるくらい、この小豆は美味しいです!!
粒がしっかりしています。
餡と一緒に、クリームかな?乳白色の何かが入ってます。
一緒に添えてある葉っぱは、お茶の葉です。
オットが、会社の方から「てんぷらでどうぞ♪」といただいてきたものです。
ありがとうございます。
新茶を飲みながらいただきました。
ところで、もうすぐ【母の日】ですね。
昨晩、もうすぐ4歳になる娘が、私の顔を描いてくれました。
赤鬼かっ!!
凹む。
もうちょっと色彩豊かにしよ~よ~・・・

もうちょっとパーツがわかるようにしよ~よ~・・・・

保育園の先生が、以前
「MAYちゃんはね~、クラスの中でとっても絵が上手なんですよ~

」
と言ってくれました。
ありがとう、先生・・・・・・

そういう社交辞令が、母の育児パワーにつながりますっ!!

皆さんに言っているであろうその言葉・・・。ありがたく頂戴いたします。
むしろ、4ヶ月前の似顔絵より下手になっているような・・・
その時の記事→
http://kurasato.hamazo.tv/e1000878.html
せめて、もう少し口を小さくしてくれっ!!
ご馳走さまでした
私の住んでる町では園児が書いた絵を地元のスーパーに飾ったりするのですが
misatoさんちの方はどうなんでしょう?
楽しみですね・・・・(^∇^)
>登山家さん
これは、セブンイレブンでもらった用紙で、描いたら持ってきてくれれば店内に貼りますよ!ってやつです。
でも、この画を持っていくのはちょっと気が引けました・・・。きっと周りはもっと色とりどりのはず。
赤鬼かっ!ってのチョー笑った!
かわいいじゃないですか!
それともお子様たちには母さんは赤鬼に見える? (^_^)
あいかわらず夜中にスイーツ・・・(^_^)
いいねいいね!その食べっぷり♪
>autostarさん
えぇ、いつも怒っているので確かにそう見られてるかもしれない・・・(ーー;)
こどもは素直ね~・・・複雑・・・
そして、この食べっぷりは相変わらず健在よ♪
夏に向けてそろそろと思ってはいるものの、行動に移せず・・・。
やっぱり子供が書く絵はかわいいですね^^
ほんと微笑ましい(*^_^*)
思い出せば、私の似顔絵はなぜかめがねを
かけていた・・・。
視力とってもいいのにな。
私も思わず爆笑(^^)
とってもかわいいじゃないですか(^^)
なるほど・・・misatoさんの顔って・・・
>みーさん
こどもって、ほんと不思議ですよね~。
どこ見て描いてるんだろ?って思うくらい、現実離れしている画を描いたり・・・。
めがねか~、一体それは何を求めてたんでしょう???
>sumailさん
はい、こんな感じです・・・
って、かなり人間離れしてますね・・・。
なぜ片耳だけあんな懸命に塗りつぶしていたのか・・・?
はやく、人間になりたい・・・
うーん。。口がでっかくなっているのは
いつも大食いだから?
それとも大声で怒鳴っているから?
私的にはやっぱり前よか成長してると思うんだけどな。。。
嬉しいプレゼントですよね。
>まりもさん
あぁ、そっか!!いつも何か食べてるからか!!でも、怒鳴ってるっていうのも当たってるような・・・(-_-;)
成長してますか?ありがとう♪
また、これで育児パワーが出ました!!
前の記事
次の記事
写真一覧をみる