地味ぃ~に集めてるものがあります。
それはこちら。

ベルマークです!!
学校に行っているお子さんをお持ちの家庭では、集めてる方も多いのではないでしょうか。
実は私、結婚してからずぅ~と集めています。
これは、今までの全てではなく、途中途中で甥っ子や姪っ子たちにあげたりしたので、ここ3年くらいで貯めたものです。
3年貯めてもこれだけなんですね~。
ベルマーク、付いている商品あまりないですからね~。
そしたら、私のよく行くファミリーマートでついに始まりました!!

ファミリーマートの“ベルマーク運動”です!!
早速おにぎりを買ってみました。
付いてる付いてる♪
おにぎり食べてから切り取ろうと思っていたら・・・・・・・
アウッ

やっちゃった~

こういうのよくやるんだよ~。

家でもせっかく切り抜いたベルマークを服のポケットに入れて洗濯しちゃったり・・・
でも、こういうのって無理しないことが一番なんですよね。
ベルマーク付いてる商品を探して買うなんてことしてたら大変だもん。
これからもジミぃ~に集めるよ♪
私もジミ〜にベルマーク、古切手集めています(^^;
あと、プルタブも・・・!
お袋が良く集めてました。
今でもあるんですね~?
昔はビンゴの紙みたいなのに貼ってたような気がしますが今でもあるんでしょうか・・・・
そう言うと・・・
私は、小学生の頃大阪でしたが、
ベルマークを学校で集めていたような・・・
misatoさんは、本当に大切な事
教えてくれる方です。
こういう地道な集め方で集めたものこそ
大きいんですよね。。。
母は古切手を集めてましたね。。。
私も小学校の頃はベルマーク集めてましたよ・・・
私も、適当に集めているよ。
キューピーマヨネーズの袋を半分に切って、冷蔵庫にマグネットでとめて、その中に、ポイポイ入れてました。
職場の人の幼稚園へ寄付したりしてたんだけど、卒園したら、要らないって言われ、行く場所がなくなってました。今度、ファミマ行ってみます。misato
私、親が会社でいっぱいベルマーク集めてくれて、中学のころ、昼の放送で、いっぱい集めた人って、公表されたことあるよ。懐かしいわ~。
ところで、古切手は、集めると、どうなるか知ってる?一番身近な人間の私としては、古切手はないけど、かなり気になるよ。
全角半角キーを押そうとして、タブキーを押してしまい、書き込み完了してしまいました。。。
misato・・・のあとは→
ファミマでベルマーク集めをするって言う情報をどうやって仕入れたの?
です。
>美波さん
オォ!!すごい!!
私も古切手集めてます。
でも、最近メール便が多くて、切手が貼られてるもの、少ないですよね~。
プルタブはやってなかったです。毎日ビール飲むからやろうかな・・・。
昔、テレカとかも集めてたような・・・
じみ~ですね・・・(*^_^*)
>登山家さん
お母さん世代の人、集めてた方多いですね!
そうそう、用紙に貼り付けるんですよ。でも、実際はそこまでしなくて、集めたベルマークを学校に寄付したりするくらいです。
洗濯等でなくしたベルマークを入れるともっと貯まっていたはずと思うとちょっと悔しいな(>_<)
>まりもさん
実は私、小学校のころはこういうの集めるの興味なかったんです。
大人になってからですよ・・・集めだしたの。
“1点”とかベルマークに書いてあると、それを捨てるのがとっても損してる感じで・・・。
ただみみっちいだけのか?!
こんな微々たるものだけど、世のため人のためになってくれればいいかもね♪
>sumailさん
そうそう、学校で集めてるとこが多いですよね。あとは企業とか。
甥っ子の通う学校で集めてて私のをあげたら、相当喜ばれたのを覚えてます。
ただ、それに甘んじて、自分で集めることをしなくなりました・・・(^_^.)
よかったのか悪かったのか・・・微妙です。
>えつぽんさん
こういうのって無理しないのが一番だから適当がいいのよね~♪
で、たまに確認すると「お!!こんな貯まってるじゃん♪」って嬉しくなる。
娘もいずれどこかに寄付したときに「ワァ~すごいわ~!!」って周りに驚かれる時が来るのかな?そしたら「MAYちゃんのママはすごいね~!」なんて私が賞賛されたりして♪あ、下心見えちゃった?!
古切手ってどうなるの~?!えつぽんさん本職じゃないですか~!!是非知りたい!!
>えつぽんさん
たまたまよ♪
私、すご~く頻繁に行くのよ、あそこのファミマ。
そしたらこういう垂れ幕がかかってて!!
「ついにベルマークの未来に明るい兆しがっ!!」って思ったの。
それまで、あまり取り上げられることなかったからさ・・・。
ベルマーク運動☆万歳!!
もうすぐ、新婚旅行かしら。
気をつけてね~♪
お土産(話?)待ってるわよ~(^^♪
ベルマークって懐かしい感じ!
今もついてるんですね!
昔よく集めました 小学校くらいに
ベルマークって集めるとどうなるんですか?
無知ですみません・・・
>sutostarさん
いえいえ、私もよくわからずに集めてるのが正直なところですよ。
国内外にかかわらず、全ての子どもに平等で豊かな教育環境を作るために役立っているようです。
自分がしていることが、そんな大きなことにつながっているとは想像できないですけどね(*^_^*)
前の記事
次の記事
写真一覧をみる