開けられなかったケーキ。

いつもと変わらぬ週末の朝。icon11

ちょっと朝寝坊できる幸せな朝。


朝食を食べ終わって、ちょっとゆっくりできるその時間、
オットが子供たちに話している言葉が耳に入ってきました。

いつもは全く耳に入ってこないオットの言葉。多分私に話しかけている言葉でさえ何かをやっていればスルーしてしまうのに・・・
そして、オットは子供たちに話しているかのように装っているけれど、
間違いなく、私に聞こえるように言っているその言葉。

 「今日ね~、パパの誕生日なんだよ~♪」 


       icon08
はっ!!そうだった!!
すっかり頭から抜け落ちていたっけ!!
・・・数日前まで憶えていたのに・・・icon20

もちろんそんな感じですから、赤いおリボンが付いたプレゼントや“パパお誕生日おめでとう”がのっかってるホールのケーキなんかは用意してなく・・・。icon37


聞き逃せなかったその言葉、がっちりばっちり聞こえているけれど、あくまで子供に言ったこととして私はあえて触れず。



今日は出かける用があるから、その外出先で何か買ってあげようか。




とまぁ、外出したわけですが、オットの欲しいものが見当たらず(というか子供のものを買うことでここでも忘れていた)帰宅途中にふと思い出しこちらに寄った。(というかここの前を通って思い出し、また戻ってきたという有様・・・

開けられなかったケーキ。


ホールケーキなんか店頭に置いてないと諦めていたのに、なんとちょうどいい大きさのが置いてあったんです。icon02


いつからそこのショーウインドーに並べられていたのか不明ですが、今はそんなことを言ってる場合ではないので即購入!
そして、「“パパお誕生日おめでとう♪”つけられますか?」と聞いたところ、「できますよ」というありがたいお言葉。

即席誕生日ケーキ出来上がり~♪
グッ、ジョブ、自分!!




夕食後にゆっくり食べましょうね~icon02


夕食食べたら、今はお腹いっぱいだから子供たちが寝てから食べましょうね~icon02


子供たちをお風呂に入れ終わって、寝かしつけまでしてくれたオット。
そのまま、朝まで
グッ、ナイト!!



開けられなかったケーキ。

こちらはリボンを外されることなく、冷蔵庫で一晩眠ってます。



いつもと変わらぬ週末はおしまい。


この記事へのコメント
たこまんのケーキ、結構家族みんな好きです^^
ホールのケーキは行くとだいたいあるので
急な時は助かってます(*^_^*)

だんなさんと夜のバースデーティータイムは出来なかったですね、残念。
次の日の冷蔵庫に入っていたケーキも美味しいですよね♪(私だけ?)
Posted by みー at 2008年04月14日 20:34
旦那さん誕生日おめでとうございます!
何歳ですか~? (^_^) 一緒?
結局・・・子供のことは覚えていてもお父さんのことは・・・
忘れられていくのかなぁ・・・・(T_T)
男は、そんなに気にする人いないと思うけどね (^_^)
僕も自分の誕生日は、すっかり忘れてて
嫁殿に遅くなるから先にゴハン食べてて!
って言って怒られた・・・
Posted by autostar at 2008年04月15日 00:23
>みーさん

そうそう、急なときに店頭にホールのケーキが置いてあるって助かります♪

ケーキ以外にもみたらし団子やいちご大福を買っちゃったので、そちらを食べちゃいました(^_^.)
Posted by misato at 2008年04月15日 09:13
>autostarさん

私たち、同い年なんです。
そうそう、子供の誕生日は覚えていてもお父さんのはね・・・。かわいそうなお父さん・・・

うちのオットは、記念日とか誕生日とかに敏感でして。私が忘れている方なんです。私も自分の誕生日は忘れちゃいます。でもオットが覚えてくれてて・・・。お互い、誕生日がきてももううれしくない歳なのにね(^_^.)
Posted by misato at 2008年04月15日 09:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
開けられなかったケーキ。
    コメント(4)