以前は【惣菜 あまの】という店名で経営されていたお店が、4月1日から【しゃかりき 政平】という名に変わって飲食店としてリニューアルオープンしました。
お惣菜屋さんの時から、随分お世話になっておりました。
以前はオカノ 掛川店(現 バローさん)さんに入店されていたんですよね。
店内は、古民家風という感じでしょうか。とにかく落ち着きます。

カウンターもあります。
お座敷は掘りごたつになっています。
私たちはテーブル席に座りました。
こちらのお店は静岡ブランドの“一黒鶏”(シャモ)を扱う鶏専門店です。
では、鶏料理にしましょうか。

“ミックスフライ定食”
鶏料理じゃございません。
どうしても、この空腹を満たすにはこのミックスフライしかない!という自分の欲望に負けました。
一緒に行った方が、焼き鳥丼を頼んでいたので見せていただきましたが、
「すごい弾力があり、それでいてジューシー・やわらか

」だと感想を述べてました。
他のメニューもあるのかな・・・と見てみると

“カレーライ”です。
これは。。。。もしかして。。。。。
♪カレーライでエクササ~イズ
ラララ ライ ラララ ライ ♪
アハハ♪もちろん普通の“カレーライス”さっ!!
ご馳走さまでした。

◆しゃかりき 政平◆
掛川市中町1-3
TEL:(0537)22-2437
鶏料理には目がありません(^・^)
今度トライしてみます!
ともっち
へぇ~。
あまのがねぇ~。あの息子が店主ですかねぇ?
時代は変わっていきますねぇ。
あまのって、昔は、鶏肉屋さんって聞いたことがあるよ。
だから、鶏肉には力を入れているんだろうね。
この歳になると(メタボになるととも言う)
掘りごたつの座敷は助かります(^^;;
焼き鳥丼はビールに合いますよね!
カレーライ もさることながら
カツカカレー も気になります、ハイ・・・
「じゃあ、このカツカカレーください」
「わかりました。カツとカレー、どちらにしますか?」
「・・・じゃあ、カレーで。」
などというくだらない妄想もできる、素敵な店。
いつか行ってみたいと思います!
>ともっちさん
鶏料理好きなんですか?
では是非♪
鶏料理専門店って珍しいですからね!
普通の鶏か一黒シャモか選べるみたいですが、もちろんシャモでいっちゃってください。
>えつぽんさん
そうなんです。オカノから撤退して、本格的に街中で飲食店を家族でやってますよ。
こちらの大将(お父さん)は、鶏を捌く免許をお持ちだそうで。その免許を持ってる人は市内でも数人しかいないそうです。
調理場で本当に捌いているようなので、新鮮な鶏料理が食べられます。
>登山家さん
そうそう、掘りごたつかそうじゃないかってすごく気になりますよね!
女性もスカートだったりすると、掘りごたつの方がいいし!
焼き鳥丼のタレが、しっかり目なのでかなりビールと相性◎です♪
>雅山建築社長さん
さすが!目のつけどころが違いますね(゜o゜)
私は、カレーライの方ばかりに気をとられ、そちらの方には気づきませんでした・・・。
女将さんに「これ、カレーライだよ」と言ったら(親しくさせていただいてるので)「あら、ホントだ!!手作りだからまだこういうのがところどころにあるかもしれないね~アハハ」ということでした。
その“ところどころ”がまさかすぐ下にあるとは!!
そして、直す気があるのかないのか・・・。
味は完璧なんですけどね(~o~)
前の記事
次の記事
写真一覧をみる