お初にお目にかかります♪

我が家の食卓に、初物(はつもの)が沢山並びました♪


お初にお目にかかります♪

今朝の朝食。icon38

何が初物って・・・
たけのこです♪
ばあばの日坂のお友達が、採れたてのたけのこを5本もくれました。
本当にいい人だな~。まだ買うと高いのに。
それを、ばあばが目分量の調味料で煮る。
目分量なのに、この味は私には出せません。
悔しいな~。早くこの味をマスターしたいっ!!icon10


そして、きゃらぶき♪
ばあばが裏山で採ってきたふきを今度はじいじが七輪でじっくり時間をかけて煮る。
味付けはじいじがするので、すっかり酒の肴仕様です。icon03
お初にお目にかかります♪
だから、我が家のきゃらぶきは市販のそれよりかなり濃い味です。
オットは、これを初めて食べたとき、あまりの濃い味にびっくりしてました。icon08
でも私は、これを小さい頃から食べてるので、これが普通なんです。
これを、あったかいご飯にのせて食べる。
春の匂いが口の中に広がりますicon22



朝食のその他のメニュー。
・消費しなきゃいけない新玉ねぎのお味噌汁
・ししゃも(唯一買ったものだな・・・)
・ししゃもの横に近所のおばちゃんから貰った卯の花




海の傍に住んでいる人は、獲れたてのお魚を食べられるのがメリットでしょう。
我が家は採れたての、野のもの・山のものが食べられるのがメリットです♪

山菜はあくが強いですが、その苦味もまた“春の味”です。




ご馳走さまでした。icon06


きゃらぶきって入れて変換すると【伽羅武器】ってでた!
どんな武器だ?!


この記事へのコメント
採れたてのモノを頂いて、そのまま食卓に。
ありがたい事ですね。

それにしてもいつも凄い朝食です!!
Posted by 登山家 at 2008年04月04日 12:55
>登山家さん

採れたてを新鮮なうちに。これが一番贅沢なことかもしれませんね♪
まさに地産地消です(~o~)

“凄い”って“量が”ってことも含まれてる?!
朝からガッツリですよ♪
Posted by misato at 2008年04月04日 13:40
たけのこ、いいですね♪
家はまだ食べてません。
しばらくすると、消費に困るくらいもらっちゃったりするんです。
地産地消っていいですよね。
うちの義母の家庭菜園も春野菜、大量です(^ ^;
Posted by きらぴか at 2008年04月04日 15:19
たけのこってこんな時期からあるんですねぇ
桜エビに負けず山の幸もいいですね!
野菜好きな自分には最高の朝食です!
じーじとばーばも仲良し♪
misatoさんと旦那さんも仲良し♪
料理は最高♪
子供はカワイイ♪
最高ですね! (^_^)
Posted by autostar at 2008年04月04日 20:56
素敵!
どこかの有名旅館の朝食みたいですね!
春満喫の朝食で御飯何杯でもいけます・・・

お家に泊めていただく際は宿泊代は民宿並みで食事は高級料亭並みで宜しくです
(^_^)v
Posted by まりも at 2008年04月04日 21:09
たけのこ、西を向いて食べたかい?
初物って西を向いて食べるとかって言わない?なんか聞いたことある。。。
misatoさん家は、うちとレベルが同じなので、知ってるはず・・・。

朝から、ゆとりある朝食ですねぇ。
子供がいても、しっかり、がっつり朝食を食べることができるmisatoさんすごいねぇ。
尊敬します。

そういえば、タケノコや、きゃらぶきなど、あくの強いものを食べ過ぎると、デキモノが出来るようです。要注意です☆
Posted by えつぽん at 2008年04月04日 23:41
>きらぴかさん

そうそう♪もうすぐ食卓の上はたけのこだらけになって、見たくない!!って感じになりますよ!
この“初物”ていう新鮮味があるのも今のうち・・・(^_^;)
家庭菜園で、採れたて野菜を食べられるって本当に感謝ですよね。
Posted by misato at 2008年04月07日 09:03
>autostarさん

アハハ、そうすべてが最高でもないですよ・・・ブログ上は良いとこしか見せてないですから(^。^)な~んて♪
たけのこ、最近ではいのししが土の中にあるうちに食べてしまって、人間の口に入るほうが遅いんです。
いのししの方が、よっぽど旬なものをいち早く食べてるかも?!
Posted by misato at 2008年04月07日 09:05
>まりもさん

宿泊代も高級料亭並みにいただきますよ♪

春は本当に食べ物が美味しいです。秋だけじゃなく、“食欲の春”って感じです。
あ、私は“食欲の四季”って感じかな・・。(^_^;)年中ですから(^。^)
Posted by misato at 2008年04月07日 09:08
>えつぽんさん

聞いたことある~☆
でも、実践しなかったな・・・。というか、いつも西かも。アハハ。
えつぽんさん実家でも、もう初物が沢山食卓に並んでいるはず♪

あくの強いものを食べてデキモノは出来てないですが、繊維ものが多いので便通が快調で♪ってそんなこと聞いてない?(*^_^*)

こんなしっかり作っても、食べるのはものすごいスピードですよ。子供が起きちゃう前にって感じで!味わう間もないです(>_<)
Posted by misato at 2008年04月07日 09:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
お初にお目にかかります♪
    コメント(10)