エコかパフォーマンスか?!

マイバッグは、だいぶ皆さんの生活に浸透しているようですね。

私も時々忘れてレジ袋を買うことがありますが、その悔しさったらないです。icon10
お金でレジ袋を買う悔しさももちろんなんですが、マイバッグ下げて買い物している奥様方の中を、レジ袋を下げて帰るのが“主婦失格じゃない?icon25的に思われてやしないか?という一人被害妄想が沸いちゃうんです。
「いつも持ってるけどたまたま忘れたんだよ!」と大声で言いたいくらいです。
(「アンタのことなんてだれも見てやしないよ!」と返ってきそうですが・・・)



そんな中、以前からちょっと興味があってネットやショップで探していたものがあったんです。
それが
“マイ★箸”!

実際外食先で、バックからお箸を取り出して食べているという方に遭遇したことがないのですが、世間ではどのくらいの方がマイ★箸を使っているんでしょうか??

私なんて外食する機会が少ないのにも関わらず、こんなモノを買ってしまって。。。。

コレは明らかにエコではなく

パフォーマンスでしょう・・・。(あたしって偉い?ねぇ、環境のことすごい考えてエライでしょ?)


エコかパフォーマンスか?!
“虎竹 削り女箸”。icon22

ネットで購入しました。
ネットだと持ち具合が試せないのでチャレンジ的な部分もあったのですが、どうしてもこの“虎斑竹(とらふだけ)”の柄がそのまま入ったお箸が気に入ってしまったので買ってみました。


持ってみてびっくりです!!icon08

はっきり言って、今までのお箸が使えなくなりそうです!!
何がびっくりって、その軽さと細さにびっくり!!icon08icon08
これならゴマ粒でも一発でつかめるでしょう。icon32

自分の手にしっくり馴染んで、手の動きそのままお箸に伝わる感じ。まさに指の延長みたい。




早くコレでお蕎麦を食べたいな~。
(なんか、このお箸、お蕎麦ととっても合いそう♪)





ギフト用もありますよ♪
エコかパフォーマンスか?!
今回職場内の異動でお世話になった方に(男性)、こちらをプレゼントしました。icon37
(男性用のお箸もあるのでそちらを。)

とても喜んでもらえました。icon02



興味のある方はこちらをどうぞ。

◆竹虎◆
URL:http://www.rakuten.ne.jp/gold/taketora/

◆竹虎 削り箸◆
URL:http://item.rakuten.co.jp/taketora/sa00001/


この記事へのコメント
misatoさん、大変お世話になりました。
それから、マイ箸ありがとう(^-^)
早速、今日のお昼ご飯から使わせていただきました!
素敵なデザインで大変気に入ってます☆
異動先の上司は大変エコにうるさい方ので、
これで私の第一印象はグゥ~かな?(^_-)
Posted by 元隣人 at 2008年04月01日 18:24
misatoさま♪
すご~い、かっこいい「マイ箸」です~♪
私のは「息子のトーマスお箸」^^;
「ユニー」で新調しようと思ったのですが、
「あるものまず使いきってから、、、」と節約しちゃいました^^;
あ~、お箸ケース作らなくっちゃ、、、。
Posted by hari*nezumihari*nezumi at 2008年04月01日 21:51
掛川は、マイバックかなり浸透してますねぇ。私は、最近、こっちのコープを利用することがあるんだけど、やっぱりビニール袋を買うのがかなり悔しいので、車の中に、ビニール袋とマイバック忍ばせております。でも、コープ以外では、普通にビニール袋もらっちゃってます。まだまだ、駄目駄目です。。。

マイバックのオススメありますか?
かわいいのがあったら買いたいな~。
以前、テレビでエミーズのマイバックを見ました。かなり高いけど、気になるよ。

外食で、マイ箸、なかなか勇気入りそうですね。でも、ちょっとかっこよいです。
異動は、隣の席の、あのグルメアドバイザー!?ですか。
私達の食事会の際には、アドバイスをいただきました。いなくなっちゃうの、さみしいねぇ。
Posted by えつぽん at 2008年04月02日 00:09
>元隣人さん

気に入ってもらえて本当に嬉しいです♪
あれは、華奢すぎて持ち歩くというより、社内に置いておいたほうがよさそうですね。

そして、元隣人さんの印象アップに貢献できて尚嬉しいですよ★
昇給したら、その際にはよろしくお願いしますね(~o~)
Posted by misato at 2008年04月03日 12:39
>hari*nezumiさん

無駄遣いして、高いお箸を買うよりそちらの方がよっぽどエコでエライと思います!!
私も、娘がお箸ケース欲しさにかって、中のお箸を使わずにいるのが2種類ほどあります・・・。
まずそれを使うべきですね・・・。
でも、プラスチックのお箸ってすべるのでどうも苦手で・・・。
お箸ケースも手作りされるんですね(゜o゜)
お裁縫が得意な方って本当に尊敬します☆
Posted by misato at 2008年04月03日 12:42
>えつぽんさん

そうです、グルメアドバイザー兼飲み会トータルプロデューサーです(~o~)

実は、お箸をあげたらお返しにアフタヌーンティーのエコバッグをもらいまして♪私たちって本当に環境に優しい人たちね♪と妙に納得してしまいました。そして、そのバックはとってもかわいいです☆それに頑丈!!えつぽんさんも好きなブランドでしたよね?(違ったかな??)
エミーズのバック可愛いよね~♪
やはり今度買うなら箱型がいいなって思ってます。でも、あまり気に入ったのがなくて・・・。やはりこれは又ネットしかないか?!
ネットで送料かけてエコバックを買う。なんて不経済なんでしょう・・・(^_^;)
Posted by misato at 2008年04月03日 12:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
エコかパフォーマンスか?!
    コメント(6)