週末、本当にいいお天気でしたね。
やっぱり、こういう日は屋外で思いっきり遊ぶのが健康的!!
最近外食続きだった我が家、久しぶりにお弁当を持ってお出かけです♪

3段のお弁当箱をおかずだけ埋めるのは至難の業でした・・・。

結局時間がなくなってしまい、定番の“海苔巻き”と“焼きそば”で埋めてしまいました。
オットの弟家族と、義母も一緒に。
おにぎりを作る余裕がなかったので、義母にお願いして5合分のおにぎりをお願いしちゃいました。
ヘヘヘ
向かった先は、【浜名湖ガーデンパーク】。
花博の跡地ですね。
こちらは、入場料無料なのでよく利用させてもらってます♪

持ってきたバトミントンみたいなもので皆で遊びました。

弟家族の一員である、“オレオ君”も一緒です。
リードを外してフリーにしている犬達もいましたが、迷惑になるのでマナーを守りましょうね。
お外で食べるお弁当ってなんでこんな美味しいんでしょう!!
皆が「美味しい!美味しい!!」と食べてくれる顔を見るのも作る側の励みになります。
◆浜名湖ガーデンパーク◆
浜松市西区村櫛町5475-1
TEL:(053)488-1500
URL:
http://www.pref.shizuoka.jp/hg-park/
美味しそう(^^)♪
これからの季節、本当に
お弁当持ってポカポカ陽気楽しみたい
ですね♪お弁当外で食べるのって
ほんとに美味しいですよね♪
これだけ大量に作るのってたいへんですねぇ
外で食べたら、おいしさ倍増ですね♪
花粉症は大丈夫でしたか??
ポカポカ陽気の時は、ひどく辛い・・・
仲良しファミリー!いい感じ♪
記事とは関係なくてすいません・・・
今日、“がんばるお母さん”のブログの
山崎時計店ネタを見て来ましたという
お客様が来てくれました。
ホントにありがとうございました!
この季節に、お弁当持ってお出かけなんて、ちゃんと、お母さんをやってるねぇ~。
感心しちゃうよ。
私も将来、旦那さんの兄弟夫婦と出かけたいなぁ~。平和でいいよねぇ~。
そういえば、私、小さい頃に、普通にお弁当もって、裏山に出かけて食べた記憶があるよ。misatoさん家も、もうじきやる日が来るんじゃない???
お弁当をもって大勢でのピクニック・楽しそうですね。。。
この季節はさすがのインドア派の私も外で光合成したくなりますね・・・
超美味しそうです!
お花見でも計画しようかな~・・・
さすがにお弁当も美味しそうですね~
バンナさんと同じく花見に行きたくなってきました!
>sumailさん
sumailさんに見ていただけるなんて恐縮です・・・(#^.^#)
でも、小さなお弁当箱に詰めるほうが簡単だって改めて思いました。
大きいとなんだかバランスが難しくって・・・
それに茶色系のおかずばっかりになってしまったし・・・
改良の余地大有りです!!
>autostarさん
さすが、花粉症友達(?)。
ぽかぽか陽気のつらさをよくご存知で。
でも、不思議なことにあまりひどくなかったので良かったです!
ていうか、今年はかなり楽です♪
>山崎時計店の若旦那さん
まぁ!!すばらしい(゜o゜)
山崎さんも喜んでくれてるでしょうけど、私も自分のブログが役に立って本当に嬉しいです♪
すごいですね、ブログの効果って!!
これからもよろしくお願いします(#^.^#)
>えつぽんさん
そうそう、裏庭でも立派なピクニックになるよね!!
そんなことやってても誰にも見られないし、見られてものどかだな~って思われるくらいだし。万歳☆田舎だよ!!
えつぽんさんも、可愛い家族が増えることを祈ってるよ(~o~)
>まりもさん
そうそう、光合成しちゃってください。
日光に当たると、「あ~生きてる!!」って実感できるし♪
あ、でもUVでしっかり保護してかなきゃね!!(^_^;)
>レ・バンナさん
もう、ちらほら桜が咲いてますね♪
家にいても、うずうずしちゃいます。
なんか、暖かくなると意味もなくいいことありそう!とか思っちゃう。
>登山家さん
木には桜のピンクが。地には菜の花の黄色が。空は真っ青。
そんな今の時期が大好きです♪(憎き、花粉症さえなければ・・・)
ぜひ、ご家族でお弁当を持ってお花見に(~o~)
前の記事
次の記事
写真一覧をみる