食器を集めるのが好きで、よく骨董市や、陶器市に行っては買ったりしていました。
昨晩、食器棚の整理をしていたら。。。

金色のお皿が多いことに気づきました。
お皿って、シンプルな方が絶対お料理が映えると思うのですが、この四角皿の

派手派手

しいこと!!
使い方は、和菓子や(洋菓子でも結構グッド♪)おせち料理を乗せるくらいしか出番がないのですが、見ているだけで美しいので、とっても気に入ってるんです
この四角皿の絵柄を見ながら、似たような絵をどっかで見たなぁ~と思いながら記憶をたどっていくと。。。

そうそう、こういう金色の切手も買ったんだった!
郵便局に行くと、綺麗な切手やかわいい切手が売られてますが、それを集めるのも結構好きなんです。
えぇ、そうですとも、“プチ 切手収集家”なんですの♪
(えっ?
ネクラとか思っちゃった???!!)
それにしても、金色グッズが多いな~。
ネクラにして、成金趣味なのかな~。
