この前の休日、とっても暖かかった

ので娘達と家の周りのお散歩へと出かけました。
小さい頃は、私もこうして家の周辺

で遊びましたが、大人になると全くと言っていいほど出歩きませんね。
でも、いいですね~♪ たまにはこういうの!
我が家は田舎なので、野良仕事をしている人たちが声をかけてくれます。

とってものどかな風景です。

ん?お姉ちゃんが何か発見したようです。
ワァ~

、もうてんとう虫が出てきたんだね~♪
(親指の赤いのは朱肉です。)
アタチも触りたい!
この後、てんとう虫をどうしても家に持って帰る!と言い張るお姉ちゃん。
ずっと、グ~の手の中に入れてお散歩続行。
おうちについて、虫かごに・・・・
はい、やはり予想的中

無残な姿になっちゃってました。
かわいそうなてんとう虫ちゃん。
お姉ちゃん、虫のはかなさを知ったようです。
てんとう虫は・・・天国へ??
昔を思い出すよー田舎暮らし・・・
野山を走り回ってた頃
ナツカシイ・・・
misatoさんは虫触れる??
うちの実家もカブトムシやらアマガエルやら
虫かごに入ってるけど、うちの嫁殿は絶叫です。
田舎育ちのくせに・・・
>autostarさん
子供の頃は、虫が平気だったのに今はだめって方、結構いますよね!
ちなみに私は蜘蛛とゴキブリ以外は大丈夫です。みみずとかカエルとか平気で持てちゃいます。(自慢になるか?!)
てんとう虫さん、天国へ行っちゃいました(ToT)/~~~
のどかで良いですね~
ってウチも同じですが・・
私が子供の頃は蛇をぐるぐる回したりしてよく遊びましたが最近の子はそんな事しないんでしょうね。
>登山家さん
あ~、そういう話オットから聞いたことあります。
オットが小さい頃は、爆竹をカエルの口に入れて・・・(後はご想像通り。)アリを友達と競って食べた(!)とかそんな話を聞きました。よく、今日まで生きてこれたな~と感心しちゃいます。
ちなみに、現在オットは、虫恐怖症です・・・
前の記事
次の記事
写真一覧をみる