念願叶ってコチラへ パート2

行きたいと思っていたお店の一つに、ついに行くことができました~♪
(最近、暴飲暴食頻度が高いなぁ~)



念願叶ってコチラへ パート2

『めんてい』さん。

こちらは、18時~深夜までと、私が絶対行けそうもない時間に営業されているお店なので、なかなか行く機会がなかったのですが、今回は周囲の協力体制のもと、子供たちをおいて行ってきたわけです。(のびのび~♪)



絶対頼みたいと思っていたラーメンは
念願叶ってコチラへ パート2

“ゆず塩らーめん”¥700です。

魚介系のお出汁というのがかなり魅力的icon16 大好きな塩らーめんに爽やかなゆずの香り。そして細めん。まさに三位一体!!
美味しくないわけがないっ!!

スープが透き通るようです。icon22縮れ麺がスープによく絡みます。

スープまで一滴残らず飲み干したのは言うまでもありません。


そうそう、コチラも外せない!

念願叶ってコチラへ パート2

“焼き餃子”いくらだっけ?? 水餃子もあったっけ。

この餃子、肉汁がかなり甘い!ジュワ~♪その断面図をお見せしたい!が、汚い画なのでやめにしとこう・・・icon03



こちらのお店は、女性好みの味なので女性客もかなり多いです。
そして、やはり飲んだ後の〆として、食べに来られるお客さんも大勢。

そんな中、迷わず私も焼酎を。


お子ちゃまがいない時なんて、そうないんだから飲むしかないでしょ?!




ご馳走さまでしたicon06



◆めんてい◆
掛川市中央1-3-3-
TEL:(0537)22-3141
日曜日休み


次回は、辛味麺食べてみたいなぁ~icon02


この記事へのコメント
私も大好きなラーメン屋さんです!
でも〆ラーを禁止されていますので(T_T)
袋井?磐田?店は昼も営業しているんだとか!
Posted by レ・バンナ at 2008年02月01日 12:33
>レ・バンナさん

磐田店ですかね、お昼もやってるのは。
まだ行ったことないので是非昼間家族と行きたいです!

やはり、飲んだ後はちょっと小腹を満たしに〆らーといきたいとこですが・・・
禁止とは・・・では、〆スイーツにするとか??余計ダメか・・・(-_-;)
Posted by misato at 2008年02月01日 12:54
いつも混んでるので数回しか食べた事ありませんが
柑橘系が苦手な私は毎回ノーマル塩です。
もちろん〆ラーです。
しかも〆なのにライスも付けます(^∇^)
Posted by 登山家 at 2008年02月01日 13:29
僕も柚子系がだめなんで、ノーマルです~

ここは本当おいしかった!!
Posted by ともっち at 2008年02月01日 13:39
行ってきましたね!
柚子どうでした??
先週チラッと用事でめんていさんへ
行ったんですが、時間が早かったのか、女性ばかりでした!
Posted by autostar at 2008年02月01日 14:27
>登山家さん

らーめんに柑橘系ってちょっとびっくりですもんね。
ダメな人にはダメかも・・・

ライスもつけちゃうんですね。本飯ですね♪
Posted by misato at 2008年02月01日 15:29
>ともっちさん

ノーマルでも絶対美味しいでしょうね!

昼間もやってればもっと頻繁に行けるのに・・・
Posted by misato at 2008年02月01日 15:31
>autostarさん

えぇ!!行ってきましたよ~(~o~)
付け麺か迷いましたが、絶対柚子を試そうと思っていたので・・・
柚子がダメな人は食べられないでしょうね。
こういうさっぱりらーめんって女性は大好きでしょうね。

私が行ったときも女性が多かったと思います。
Posted by misato at 2008年02月01日 15:33
“めんてい”さんは、義兄の友人が
オーナーということもあってたまに
寄らせていただくんですが、
自分も好きなラーメン屋さんの
一つです。
飲みながらも良し・飲んだ後の締めでも
良し という感じの店ですね
Posted by 山﨑時計店の若旦那 at 2008年02月01日 18:15
>山崎時計店の若旦那さん

結構、お友達というかたが来店されることも多いようですね。
ホントさっぱりしていて、大好きになりました♪掛川店も昼間営業してくれればなぁって思います。
Posted by misato at 2008年02月04日 00:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
念願叶ってコチラへ パート2
    コメント(10)