昨日は所用で、三島市へ行ってきました。
掛川も寒かったですが、三島はも~っと寒いです!!
新幹線で約40分、お昼前に着いたので(お昼を三島で食べたくて)さぁ、念願のものを食べに行きましょう!!
着いた先は【すみの坊 富田町店】。
三島と言えば、うなぎ。うなぎと言えば三島!(浜松だと思ってましたが)
そう、ここは“うなぎ料理専門店”!(注:比内地鶏専門店ではございません

)
三島と言えば、富士山の湧き水あふれる水の都。昔から「化粧水

」といわれるほどのこの名水で、一週間うなぎを活〆(いきじめ)するそうです。そうすると、うなぎの持つ、生臭さや泥臭さ、余分な脂肪分さえも取り去り、身がぎゅっとひきしまるそうです。
そんなうなぎを是非食べてみなくては!
何頼む?と盛り上がって、手当たりしだい頼むことに。
まずはコチラ

『白焼き』 わさび醤油で食べるちょっと大人の食べ方(?)
寒いこんな日はコレを食べて元気に!ということで

『肝焼き』 あ~ビール恋しぃ~
オッ!こんな珍しいものが

『うなぎハム』 う~ん、微妙。。。うなぎの皮が口の中に残っちゃう。。。
やっぱさぁ、うなぎって言えば定番のコレだよね~

『うなぎ丼』 最高に美味しかったです♪ 身がふわふわです。臭みも全然ありません!山椒なしでいけます!
あ~、お腹いっぱい!って当たり前?!こんな食べれば。
ご馳走さまでした。
皆さんも三島に行ったら、是非うなぎをご賞味ください。
◆すみの坊 富田町店◆
三島市富田町3-3
TEL:(055)983-3888
URL:
http://www.honcho-unayoshi.co.jp/suminobo/