この日は、ワタシがむしょーーに大学芋が食べたくなって作りました♪

・大学芋(小学芋か)
・チキンナゲット
・エビチリの卵とじ
・さやえんどうとベーコンのクレイジーソルト炒め
大学芋は5個入れた。
さつまいもは(つーか、イモ全般は)、MAYさんがあまり好まない食べ物だ。
幾つ食べられるか?
パンダの肩にかかっている。
帰宅後、その弁当箱の重さから空ではないことがすぐわかった。
案の常、大学芋だけが残されていた。
4個。
パンダの君、ありがとう。
選ばれしモノだけが口にされ、残りは廃物と化す。
つーか、いい加減イモ類、克服してくれっ!

大人には、大人な一品を追加。

カラフル野菜のマリネ**
今回は、ちょっと豪華に(?)ヤングコーンなぞ入れた。
野菜は全て茹でてからマリネ液に浸してあるので、やわらかくて食べやすい。
夏のお弁当には、酢っぱ系を一品でも入れておくといいらしー。
梅干しとかね。
クック、サボってマスな・・・汗
こちらに参加しています。