オットと娘たちの外出。

最近、週末もあまりゆっくりしていられない母さんです。


やはり、そういうときの頼みの綱はオット。


お弁当だけは作って持たせてあげるので、後は“お好きなところへご自由に♪コース”だ。


オットと娘たちの外出。


最初は、パパオンリーのお出かけに不満げだった娘たちだったが、だんだんオットの方がアクロバチックなレジャーに連れていってくれることを覚え、すっかりワタシから離れることが容易くなってきた。


・・・それも寂しい・・・・・・。クスン。




オットと娘たちの外出。

この日は、凧揚げを楽しんだ様子。




夫婦共働きだと、どうしてもオットの助けが必要になる。

そういうときに快く引き受けてくれるオットは、花丸じゃなかろうか。

もっとこうして欲しい。あぁして欲しいってことはいっぱいある。
でも、それをぐっと飲み込んで、笑顔で「ありがとう」って言ってみる。


すると、あら不思議。

「それくらいいいよ♪」とご機嫌だ。





お互い楽しく、気持ちよくすごしたい。


ワタシも「ありがとう」と言えるゆとりを持とう。


同じカテゴリー(オットのこと)の記事
初★通園業務♪
初★通園業務♪(2012-05-09 12:48)

背の場のハナシ。
背の場のハナシ。(2011-10-13 12:45)

深夜の同乗者
深夜の同乗者(2010-07-06 12:38)

冷麺を作るをとこ。
冷麺を作るをとこ。(2010-06-23 21:56)

この記事へのコメント
あら・・・何かじーーーんと

くるお話ですねー☆

何だか結婚当初の気持ち(初心)に

かえったみた気分かな??

お互い支え合っているんですよねー☆

・・・とたまにはまじめなコメしてみましたぁ

^^;
Posted by まりも at 2008年12月09日 18:58
>まりもさん

時にはむかつくことあり、時には労わり合い、時には罵りあい(汗)・・。

日々精進です。

もとは他人同士ですから相違があって当たり前。
そう思って、多少のことは目を瞑ってます。(爆)
Posted by misato at 2008年12月10日 08:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
オットと娘たちの外出。
    コメント(2)