長女、MAIちゃんの夢。
それを実現させてあげる時がきたようです。
本日は子供の日。
そんな日に彼女の夢が実現するなんて、なんて
ドラマチック!!
“電車に乗ること”
これが彼女の夢です。
JRにしようかとも思ったのですが、テンション


で周りの方に迷惑になっちゃうことも考えられるので、人が居なさそうな天竜浜名湖線にしました。
実は、私たち夫婦も天浜線は初めてなので楽しみです♪
でも、天気はあいにくの雨でした。
途中下車してフルーツパークに寄ってお弁当でも食べようかなどと予定をたてていたのですが、それもできなさそう・・・
ま、気分だけでも味わえばいいかっということでとりあえず乗車です。

妹のYUIちゃんも、もちろん初めて!
緊張してかしこまっていました。
当の本人のお姉ちゃんは、

オットに色々質問してます。
う~ん、勉強熱心でよろしい!!
さぁ、これから出発!!

行き先は未定。
どうか、静かに乗っていて下さい・・・

と心の中で祈る母でありました。
後編へ続く。
懐かしいです~!
娘が幼稚園の頃、冒険感覚で行き先を決めずに天浜線の旅に行ったのを思い出しました^^
MAIちゃん、YUIちゃん、
きっといい思い出になったでしょうね!
森のともっちおじちゃんのトコへくれば雨の中凧揚げやってましたよ~
酔っ払いともっち
天浜線って乗った事ありません。
単線なんですよね?
ウチの娘らも初めて新幹線乗った時それは大変でした!!
およよ。電車初体験ですか。
そちらだと車移動が当たり前ですもんね。
小さい子がいたら尚の事。。。
う~ん。。。どんな珍道中になるか後半が楽しみです(^^)
もしかして1番興奮してたのは母なんでは??
>みーさん
行き先を決めず、そのときの気分で途中下車してその土地のものを食すって、結構面白いと思いました!
ただ、天気が良くないと行動力も沸きませんね・・・。
GWで何が一番楽しかったか聞くと「電車♪」と言ってくれるので相当楽しかったみたいです(^^)
>ともっちさん
いつだったかGWの中で森のユーストアに買い物に行ったら、凧が3つくらい揚がってました。
あれは、もしかしたらともっちさん?!
すごく高く揚がってましたよね♪
>登山家さん
天浜線を飛び越えて新幹線ですね!!リッチですっ!!(^o^)
うちの娘たちも新幹線に乗ったらどんだけ興奮するか・・・。
その前に私が未体験のSLに乗ってみたいな(*^。^*)
>まりもさん
そっか~、そちらは小さいころから地下鉄とかに乗らないと移動できないもんね。
でも、地下鉄に限らず、駅ってどうしてあんなお年よりや妊婦や赤ちゃん連れに不便な造りなんだろう・・・
って、昔の話かな?
もう、都会の方ではバリアフリーなのかな。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる