蕎麦 まさ吉へ

昨日は、仕事で外出icon27する日だったので友人とお外ランチをしました。


前から行きたかったお店、とっても評判の良いお店。
『蕎麦 まさ吉(まさきち)』へ行きました。
わざわざ、“まさきち”とふりがなをつけたのは、“まさよし”とずっと呼んでいた私が指摘を受け、とても恥ずかしい思いをしたから・・・icon07

蕎麦 まさ吉へ

お昼をちょっと回ったところですが、駐車場はもう満車でした。
第2・第3駐車場があるのでご安心を。icon01

お蕎麦なんて、どこで食べても一緒でしょ?
なんていう考えの私が、お蕎麦なんて食べにいく資格あるのかしら??



私は天ぷらそばを頼みました。
蕎麦 まさ吉へ

お蕎麦は、思ったより白く細く、のど越しよくつるつると入っていきます。
三つ葉がとてもいいアクセントになっています。
天ぷらはサクサクしていて、そのまま食べたりお蕎麦に乗せて食べたり。


友人は田舎そばと限定10食のミニ天丼を頼みました。
蕎麦 まさ吉へ

こちらの麺は、私のより黒っぽく太かったです。多分歯ごたえもあったと思います。
ちょっと貰っとけばよかった!

私はどちらかというと、黒く太く固めのお蕎麦が好きなので、次回はこちらを頼んでみたいと思いました。
育ち盛り(!)の私たちは、お蕎麦だけでは足りないので、このミニ天丼をつけて丁度いいくらいかな。


昨日は、暖かかったのでお蕎麦を食べたらポカポカicon11してきて、おまけにコチラも食べちゃいました。

蕎麦 まさ吉へ
柚子シャーベットicon22


なんせ、育ち盛りですから♪



お蕎麦やおうどんを、手打ち専門店で食べるってちょっと贅沢した気分になりませんか?
やはりどこでも同じというわけではないんですね~icon06




ご馳走さまでした。icon02




◆まさ吉(まさきち←しつこい?)◆
掛川市北門213
TEL:(0537)21-3530
定休日:水曜日


この記事へのコメント
奇遇ですねぇ~
昨日、天ぷらそば食べました!
こちらは・・・コンビニですが!

ココ新しい?北門のどのへんだろ・・・?
夜もやってるかなぁ?
Posted by autostar at 2008年02月20日 16:32
>autostarさん

学習センターの手前ですよ!住宅地の中にあるので一見民家かと思われるかも?!
夜は、5時から8時までです。

autostarさんの帰宅時間だと無理かな~??じゃ、お休みの日に行ってみてください!(~o~)
Posted by misato at 2008年02月20日 17:13
ここの蕎麦うまいですよね~!
でもずっと“まさよし”なのか
“まさきち”なのか迷ってました・・
(店員に聞けばよかったんですけど・・)
ありがとうございます。
これでゆっくり寝れます
Posted by 山崎時計店の若旦那山崎時計店の若旦那 at 2008年02月22日 19:26
>山崎時計店の若旦那さん

そういわれるとちょっと不安が・・・たぶんまさきちだと・・・
でも、お店の名前って振り仮名ふってないからわからないときありますよね!イタリアンとか特に・・・誰かが言ってるのを聞いてそこで初めて自分も使うみたいな・・。
ゆっくり寝て下さい♪
Posted by misato at 2008年02月22日 22:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
蕎麦 まさ吉へ
    コメント(4)