ぷち・リッチに行こう!

土曜日は、高齢(シャレにならん)恒例の女4人でのランチ兼おしゃべり会がありました。

うちの長女は、木曜日から発熱し、金曜日になってもまだ下がらず・・・
別の友人の娘さんも、金曜日学校から帰宅した直後から40度の高熱が出て・・・・

金曜日の夕方、彼女と「こんな楽しみにしてる明日のランチ、子供の熱が下がんなかったら行けない・・・icon21 どうしよ~icon20」と2人で嘆いていました。
お互い、「今夜が勝負だね。今夜中に熱下げさせようぜっ!!icon31」と変な結束が生まれ、明日のランチを夢見ながら、その夜あの手この手を使って解熱努力をしたわけです。


そしたらなんと、あの手この手の努力が実って、見事土曜日朝には長女ちゃん、元気もりもりの復活を果たしました!!icon11
かたや、友人の方はというと・・・朝一メールicon40がきて、「やった~!娘復活!!行くよ~ん♪」とのこと。
私たちの“久しぶりのランチくらい行かせてくれ”ビームが娘達に伝わったのかしら。icon03
それもこれも、結局は《素晴らしき、若さかなicon22という感じですね。


向かった先は、コチラ
ぷち・リッチに行こう!

言わずと知れた『ぷち・リッチ』さんです。icon38

できた当初にも行っているので、今回2回目です。


私は¥1,800の薬膳パスタコースを頼みました。

“薬膳=漢方薬”という単純な発想しかなかった私、漢方の味は苦手だな~と思って遠慮がちになっていたのですが、全然イメージと違ってたんですね~♪


ぷち・リッチに行こう!
“サーモンと湯葉のクリームパスタ”

漢方薬の味しないですよ、それどころかクリームが濃厚で超美味でございます。icon16

友人たちが、「ちょっとちょうだい!」といって次々と私のお皿からかっぱらっていっちゃうので、負けじと私も“アサリとトマトのパスタ”をぶん取ってやりました!icon10
気心知れた仲だと、こういうこと(マナー違反か?!)ができるから楽しいわね~♪



最後はデザート。
ぷち・リッチに行こう!



店内は、満席状態。icon08すごい賑わいです!!
絶対予約してかなくちゃね!
テンチョウ☆さんの忙しさがコチラから伝わってきます。icon26



娘の体力と美味しいお料理に感謝です。

ご馳走さまでした。



◆ぷち・リッチ◆
掛川市上西郷1587-1
TEL:(0537)24-1281
ブログ:http://putiri.hamazo.tv/



この記事へのコメント
私も行って見たいお店の一つなんです♪
以前いった時残念ながら、お休みだったので
しかし、予約してた方がいいんですね(^^)

とっても美味しそうですねぇ~♪
私も早く食べたーい♪♪♪
Posted by sumail at 2008年02月12日 15:08
>sumailさん

食器もお料理もとっても素敵でした!
とくにスープのお皿が可愛かった~♪
写真撮り忘れちゃったけど・・・(^^)

今度はぜひ予約して、そしてそのスープ皿を見てきてください♪
Posted by misato at 2008年02月12日 17:02
先日はありがとうございました。
店に来る前日までそのy
Posted by テンチョウ☆テンチョウ☆ at 2008年02月12日 19:32
すみません。変なところで書き込んでしまい・・・つ、疲れのせいかな?
では続きを、
前日までそのような格闘があったとは知らずあわただしくてすみませんでした。

ゆっくり出来ましたか?やっぱり当店にきてくれたら「ぷちリッチ」な時間をすごしてほしいですからね。
文面からは仲のよさが伝わってきましたよ。
またいつでも気軽に遊びに来てくださいね。
来月くらいにはイタリアで覚えてきた料理も登場するかも?お楽しみに~
Posted by テンチョウ☆テンチョウ☆ at 2008年02月12日 19:37
娘さん元気になって良かったですね!

薬膳と付く料理は一度も食べた事ないんです。
記事にもあるように私もどうも漢方っぽいイメージを持ってましたが違うんですね~
Posted by 登山家 at 2008年02月12日 22:11
とっちゃん兄様のとこにも
ぜひ行ってみたいんですよ!
今度、絶対行く!!
おすすめ料理とかあるんですかね?
Posted by autostarautostar at 2008年02月12日 23:04
>テンチョウ☆さん

アハハ、なにかと思っちゃいました~疲れですよ~(^^)

とってもリラックスできました♪アットホームな感じで返って迷惑なくらいくつろいじゃいました(^_^;)
本場イタリア仕込みのお料理、楽しみにしていま~す(~o~)
Posted by misato at 2008年02月13日 08:40
>登山家さん

えぇ、私もそう思ってましたよ。
多分これが中華料理ならそういう味がするのかもしれないですけどね・・
いろいろな食材にそれぞれの効能がある、その体に良い効能を美味しいお料理として提供してくれる、そんなお店です♪

お子様連れでも全然OKですよ~
Posted by misato at 2008年02月13日 08:43
>autostarさん

やはり薬膳コースじゃないですかね~。
私たちはランチだったので、パスタを選択しましたが、夜はお肉やお魚料理があると思うので、きっと男性でも満足できると思いますよ!
前菜・スープ・メイン・デザート、どれをとっても美味しいかったです♪
Posted by misato at 2008年02月13日 08:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ぷち・リッチに行こう!
    コメント(9)