浦島タロウ的感覚。
今朝は、お腹がすいて目が覚めました。
昨夜、生姜焼きをたらふく食べたのに・・・・こんな底なしの胃袋が憎いっ!
朝食は、またまた再度オーダーしたこちらで♪
またまた
【雲仙きのこ本舗】さんの黒ごま麺。
てっとり早く言うと塩ラーメン。
朝6時台に塩ラーメンはきつい・・・とお思いでしょうが、こちらフツーのラーメンとは全く違います。
全然、いけちゃいます!
さっぱり・つるつるです☆
今日は、添付の具材に、余ったホウレンソウをのせてちょっとひと手間感を出してみました♪
・・って、調理時間5分ですが・・
今回は、養々麺以外にもこちらも頼んでみました❤
京七味と黒こしょうのセット。(ブレブレでゴメンナサイ)
ミニサイズで持ち歩くにも最適!
(いや持ち歩く予定は無いのですが)
今年は、和の調味料にこだわってみたいな~って思いまして。
いかにも洋の調味料にはこだわり済みみたいな言い方ですが、全く未踏です。(ナンジャソリャ)
***********
昨夜は、娘たちにのみこまれ、3時間も眠ってしまいました。
3時間って・・・・ケッコー本域です。
3時間後に起きる、あの“うらしま太郎”的感覚。
『ハテサテ?? ココはドコでしょう?? イマ 何時でしょう??』
たった30分だと思っていた時間が3時間だった時のアノ焦り。
ただものじゃありません。
電車を乗り過ごしたあの感覚によー似とります。(それも、一駅とかあまいもんぢゃなく)
オットは優雅にテレビなんぞみとりまして。
全く家事をやらないオット。
もちろんそれまで、何も飲まず食わず。
空腹よりも、うるさい女房が寝ていてくれるこの静かなひと時を優先するようです。(ジャカァシイ!!)
今夜は、絶対のみこまれないぞっ!
やりたいことは山ほどあるんだっ!
こちらに参加しています。
自分へのオットへのバレンタイン菓子を作りたい!
材料は買ってあるのに、やれないもどかしさ・・はぁ~
お帰り前にぽちりとお願い致します。
にほんブログ村
関連記事