年明け蕎麦。

misato

2010年01月07日 12:28

今日って、バリ寒でしょっ!!

朝、新聞をポストまで取りに行くため、玄関を開けようとしたら、風が強すぎて開かなかった!


やっぱりそんな日は、温かいものに限るね




年明けうどんならぬ、年明け蕎麦。



現在、皆さんのお宅でもそうじゃない?

お正月の飲み食い三昧を想定して、大量に買いだめした食材。
なのに、想定外に余ってしまった食材の数々。

それも、かまぼこ半分だけ~とか、白菜が数枚だけ~とか煮豆がちょっとだけ~とか。



そんな食材で作りました。(煮豆は入ってませんけど。)



少しのお湯で白菜としめじとかまぼこを茹で、ウェイパーを入れたら水溶き片栗粉でとろみをつける。
それを、普通のお蕎麦の上にかけただけ。

とろみをつけるってだけで、体が温まる♪♪




本年度は、乾物消費年間なので、麺類が出る確率ひじょーーーに高しっ!!
トッピングで嗜好を凝らさなくては。




ちなみに、この赤いお箸と水引で作られた箸置き。
お正月は、ずっとこれを使っていた我が家。
なんだか、それだけで厳かな気持ちになる。










*********


今朝の風景。




バス遊び。


運転手の方が人気かと思いきや、後部座席の方が取り合い。
根拠不明。





本年も、この二人は暴走する予定。









こちらに参加しています。

ブログ村もそうだが、はまぞうでは初の十位代。
ありがたや~ありがたや~。

今日もありがとう。

にほんブログ村
関連記事