思ったことをストレートに。
蕎麦好き長女のリクエストにより、朝食からお蕎麦。
うん、まぁいいんだけどね。ワタシ麺類では断然蕎麦派だから♪
まだまだ夏野菜豊富です!
大根もだいぶ安くなってきました。
こちらは、ご近所さんからいただいた大根。
ものっすごく辛かった!
・・カボチャに助けられたよ・・。
我が家のめんつゆは、コレ!
coopの“四季の味”。
大容量のわりに、安く、味も良し!
つゆ以外にも、煮物・焼き物にフル活用。
***************
ちょっと小ばなし。(小ばなしで終わればいいが、いつも長い。えぇ、わかってるの・・自分が一番・・)
週末、スーパーへお買い物。
そこで、50代と思われる女性店員さんが、おむつの販売をしていた。
そこを通りかかる幼児には、買う買わない関係なく、風船を配布していた。
もちろん、風船に目がない我が家の幼児。
「ちょーだい!ちょーだい!!」
と駆け寄り、各々一つずついただいた。
「はい、どうぞ♪」
「やった!ありがとーー」
「危ないから走らないでね」
「うんっ!」
と、優しいお声かけまでしていただき、こちらまでほんわかした気分になった。
そうして、風船を持って買い物を続けようと10メートルほど離れたところで、YUIさんが
「ねぇ、さっきのおねえちゃん、すっごい優しかったね~~~♪♪」と言ってきた。
まぁ!!
おねえちゃんですって?!
聞いた??
ねぇ、あなた(店員さん)聞いた??
耳かっぽじって聞いてた???
純真無垢な3歳児。
そんな幼児の発言に、お世辞とかウソなどという言葉はないっ!!
ワタシは、聞こえているかどうかちょいと気になり(イヤラシイ)、後ろを振り返ってみた。
店員さんは、自分に群がる幼児の対応に追われていて、全く聞こえてないと思われた。
いやしかし、アタシには見えた!
こちらの耳が、
超ビッグになっているのが!!
急がしくとも、雑踏の中にいようとも、そういう声はキャッチするものだ。女性という生き物はっ!!
あぁ、そーとも。ワタシなんか特にそうだとも。都合の良いことばかりキャッチするが、悪いことはガン無視する天才的能力を持つ!(地面スレスレのものもキャッチする類まれなる卑しさを持つ)
ほら、帰り際、も一回近くを通ったら、
「バイバ~イ」って満面の笑みを向けてくれたでしょ。
その笑みには、
『ありがとう』って心の声が含まれていたに違いないんだから。
え?勘違い?
ううん、女の勘は鋭いの。
こちらに参加しています。
YUI、グッジョブ!
こーゆーことだけ単刀直入に発する大人に成長していきたまえ。
君に幸キタルこと間違いなし!
お帰り前にポチリとお願いいたします。
にほんブログ村
関連記事