あれは、嵐の前の静けさだった・・・。

misato

2009年09月04日 12:58

久しぶりにパン食の朝。


イングリッシュマフィンに、クリチをたっぷり塗って、その上にレタスの布団を敷き、そしてたっぷりのスモークサーモンを。

スモークサーモンの塩気だけで食べてもいいのだが、ワタシは昨夜からイタリアンドレッシングに漬けておいたので、ひじょ~に美味なサーモンでした♪
しかし、なーんかパンチが無いな・・・と思ったら、ケイパーを乗せ忘れた。
スモークサーモン&ケイパー。
餃子&マヨネーズ。
フライドポテト&ケチャップ。
オット&アタシ。
無いなら無いでいいが、あったらあったで便利なものでした~
って、夫婦の危機か!!


そして、これまた大量仕込したドライトマトもつけて。




****************
今朝も、イレギュラー的出来事で、ドカンと一発爆弾を落としてきた母さんです。


どーして幼児というのは、単品ならとってもいい子なのに、セットになった途端ぶつかり合うのか?

一階でYUIさんが、2階でMAYさんがそれぞれ自分のお遊びに熱中していた。
それは、とても静かで落ち着いた時間。
互いが穏やかで、そこにはゆっくりとした時間が流れていた。
・・・・・・・・・が!それは、嵐の前の静けさだった。



ふとYUIさんが、お姉ちゃんの不在を心寂しく思い出した。

「ねぇね~ねぇね~~」と2階に向かって呼びかける。


ったく、しょーがないねーと、ちょっと面倒臭そうに、しかしちょっと嬉しそうな姉が降りてくる。

そして、二人でキャッキャッ言いながらままごとらしきプレイに勤しんでいた。

うん。そこまではよかった。



そのうち、

「それは、ダメッ!!」
「返してっ!!」
と姉の高い声が聞こえてきた。

また始まったか。。。としばらく放置していると、どんどん白熱していく。


「ちょーだい!」が「よこせっ!!」に、「バカ」が「バカヤローー」(良い子は真似しないでね)に変形し始めた。


そして、ついには取っ組み合いの喧嘩になるのだ。


押したりひっくり返ったりしながら、場所はリビングから玄関に移動し、ついには、あのハチスが入った花瓶をガッチャーーーンと倒してくれたのだ!!




もー、もーーー、もーーーーーーーーー!!
我慢の限界だ。


ドカドカと足音をたてて二人に歩み寄るは、恐ろしい顔をした魔王。

魔王は、二人のおしりをひっぱたく。
一瞬、やりすぎたか?と思う力加減に自分でビビったが、もー止まらない。


二人とも、魔王の顔をひきつった顔で見ると、ワァァーーと泣き出した。




自分でも止まらないこの怒り。

花瓶からこぼれた水(少々臭い・・・涙)は、二人の下半身を濡らし(座り込んだんでね)、そして玄関に準備してあった保育園のバック等々を濡らす。



まぁ、後はもーシュラバです。


全身を着替えさせ、玄関も拭き、バックも拭く(が、臭さはほんのり匂う・・・悲)。


そんなことで、10分もロスしてしまった。


朝の大切な10分。

こんなことが無ければ、笑顔で過ごせた朝だったのに。





その時の感情に流され、理性を失ってしまう自分。
少々反省しながらも、『きっと、世のお母さんなら共感してくれるわよね』と自己処理した。






こちらに参加しています。

共感してくれるよね?
うんうん。

これで、お子さんが3人・4人といるお家の喧嘩ってどんなだろ?
すごい!そんなお母さん、頑張れ!!
共感ポチリをお願いします♪

にほんブログ村

関連記事