ママのお顔は可愛い!?(うふ)

misato

2009年07月30日 12:26

夕食じゃないよ。
れっきとした朝食♪


豚肉の照り焼きに、昨晩作ったひじき。

言い訳させてもらうと、昨晩10時近くに帰宅し、もちろん空腹で空腹で死にそうだったが、ここは踏ん張りどころ!と思い、夕食を抜いた。
その時間に食べる=脂肪への変貌を遂げることを学習したワタシだからこそ、ここはグッと我慢したのだ。

偉いぞ、ワタシ!

よって、朝食はこのようなボリューミーなものとなる。
そして、取り戻すかのごとく(取り戻さないで!)ご飯をお替りする。


朝食に茶碗二杯=昨晩の頑張りは帳消し・・・・・・・・・・か??





*************
ここ2・3日、長女が朝ワタシの車を追って、泣きながら道路に出てきてしまうという“困ったちゃん”に逆戻りしている。


バックミラーに映る彼女の泣き顔は、涙と鼻水でグシャグシャだ。
ツッカケを大急ぎで履き、母さんの車を追いかける。
転びそうになるが、それでも母さんが行ってしまうのが辛くて一生懸命追いかける。

走りながら「待ってぇぇぇーーーーーー!行かないでぇぇーーーーーーー!!」と絶叫しながら追いかけるサマは、“母を訪ねて三千里”状態・・・。もしくは、“おしん”状態だ。(どちらも内容はよく知らんが)

多分、ご近所さんには、その絶叫は聞こえているはずだし、それに見向きもしないで走り去るワタシは、もはや鬼母か。





そんな最近の彼女をどーにかしたいと、今朝は出かける前に問うてみた。

「なんで、このごろMAYちゃんは母さんと別れるとき泣くの?」

「だって、ママのことが大好きなんだもんっ!」

「ありがと。それはよ~くわかるけどー、ママも会社なんだよ。走ってきたら危ないから、おうちでばぁばと待ってようよ」



「・・・・・・・・・・ぅ・・ぅ・・・(泣き出す)だって、だって、ママのお顔が可愛いんだもんっ!!!」



っんまっ!なんて? か、可愛い??
嬉しすぎっ!!いや、違う違う。喜んでいられない。

「可愛いってどーゆーこと?(あぁ、顔がほころんでいるわ、ワタシ)」

「だって、バイバイするとき、良いお顔で笑うでしょ。すっごい笑うでしょ。そーすると、抱っこしたくなっちゃうの。」


んまぁ。
そんな彼女のハートをくすぐるような笑顔をしてたかしらん♪


保育園に入園するとき、先生に
「お母さん、笑ってバイバイしてくださいね。寂しい顔をすると余計子供が不安がりますから」と言われた。

だから、バイバイするときはいつも笑顔でバイバイしているのだ。

それが逆効果ということか?



寂しがってもダメ。笑ってもダメ。


許されるは、ポーカーフェイスか。






それも、なんだかな~・・・。








オットに、「ね~、MAYさんにママの笑顔可愛い♪って言われちゃった~」と報告してみた。




ポーカーフェイスだった。


・・・・・・・・・。(涙)












こちらに参加しています。
可愛いってもちろん、表面上のことじゃないってわかってるさ。
子供の表現の曖昧さ。
本気にすると、痛い目にあうのさ・・・。
いつも、読んでくれてありがとう。
あなたのクリックが励みになります!
 
にほんブログ村

関連記事