飛ぶわきゃないよ、この痛み。
今朝は、
コレを使ってピザの朝食♪
自家製トマトソースと同じく自家製のバジルソースを塗り塗り。
冷凍コーンを乗せたら、お惣菜の照り焼きチキンを乗せ、とろけるチーズを乗せて焼くだけ。
イタリアンなんだか和風なんだか・・・
和洋ミックスピザの出来上がり~!
美味しければなんでもアリ!!
************
先日ワタシの身にふりかかった
あの出来事。
すこ~し腫れも引き、赤みも引いたのでたんこぶがそこに潜んでいることは、あまりわからなくなった
しかし、もしこれが子供だったらどーだろう??
彼らの皮骨は、まだまだ柔らかでもろい。
そんな、子供たちがどこかを強打したなら、もーー大変だ!!
ギャン泣きはもちろんのこと、アオズミならまだマシ。
たんこぶを作ることだってあるし、最悪の事態、
流血ってことだってある。
まー、流血の場合はさすがにこちらもビビるが、多少のことなら、こっちにも秘策がある。
そ・れ・は・・・
♪♪痛いの 痛いの 飛んでいけ~~~~~♪♪
この、リズミカルに母さんが歌うフレーズに子供たちの心は奪われること間違いない。
この時、母さんは女優並みのオーバーリアクションで手振り身振りを加えるとより効果的なのだ。
ワタシの場合、より信憑性を増すために、
♪♪天狗のところに飛んでいけ~~~~♪♪と目的地(?)を入れることにしている。
(天狗自体に信憑性は全くないではないか・・・)
そして、飛んでいく方向を、目で追うのだ。
こんな、秘策を講じて今まで娘たちをチョロまかしてきた。
あ、いやいや、娘たちの痛みを緩和させてあげてきた。
しかし。
しかしだ。
こんな子供だましなど、全くもって
無意味なのだ!!!!
実はこの時、MAYさんがファミレスの中で大音響にてコレを歌ってくれた。(
それも天狗入りで・・・汗)
しかし、全く全く!痛みは緩和されない。(当たり前だ)
むしろ、恥ずかしさも加わりより一層痛さに輪をかけた感じだ・・・。
もしかして、ちょっと痛くなくなったかも♪
なんて、ミラクルパワーはこの歌には一切入ってやしないっ!!!
家じゃ、これを聴いて泣き止む娘たちに、
「ね♪痛くなくなったでしょ???」と強制的に痛みを忘れることを強要する母。
痛くないでしょ??
痛いわけないじゃん!!
もー天狗さんとこに行っちゃったんだから!!!
だーかーーーらーーーー、もーー泣かないっ!!!
母さんの形相で黙らせるという説もある・・
・・・・・・・・・。
痛みは確実に潜伏している。
どっか行っちゃうわきゃーないのだ。
それを、身をもって体験した。
こちらに参加しています。
“子供の立場になって考えましょう”と言うが、
そんなの無理にきまってるぢゃん!
そー思わない?
違う人間なんだしーーー
応援ポチリお願いします。
にほんブログ村
関連記事