HOT or COLD CAKE
休みだっつ~のに、朝一で床屋に行くオットに付き合って早起き。
なんでも、8時に予約してあるのだとか・・・・・・。
(その時間に予約ができるってことは、オサレな美容院ぢゃないことは確かだ。)
ちっ!!せっかくの休みなのに、無駄に早起きさせやがって!
なんなら、ワタシが8時からバリカン片手にナイス☆ヘア~にしてあげようじゃないか!
そんな、オットのために作った朝食
なんだかんだ言ったって、こんなふわふわ熱々、スゥィ~~ティ~なホットケーキなんぞを朝から焼くなんて、愛情の厚さを感じやしないかい??
上からかけるメープルシロップは、とろ~りなめらか。
まるで、二人の間に漂うあま~い時間のようだ。
というのは、いつの時代のことぞや・・・??
このホットケーキは、冷食。
チン♪という軽快な音とともに、30秒で出来上がる品だ。
それも、チンと鳴ってからしばらくレンジの中に放置していたため(忘れたともいう)、食卓に上った時には冷え冷え状態。
そんな冷えた上にバターを乗せてももちろん溶けるはずもなく・・。
かちかちのままのバターにメープルシロップなんぞかけても、よく見る美味しそうな画ではまったくなく・・。
フォークの裏でかちかちバターを擦り付ける状態。
お皿のすみに申し訳なさそうにのってる黒っぽい物体。
おからなのか??自分で今見ても、よくこんな不味そうなもの作ったなって感想しか持てない。
いや、これは、温野菜のパン粉焼きっていう、名前はちょっとオサレな料理だ。
実際、美味しかったぞ!見た目はアレだが・・・涙。
今日は、残り少ない年末までの休日。
大掃除やら買い足りないものの買い物で一日終わりそうだ。
ご馳走さまでした
関連記事