おNewな器たち。
先日我が家に仲間入りした器たち。
でっぷりしたボディに、きゅっとつぼんだ足元。
まるで、サザエさんを彷彿させるスタイルだ。
ん?わかりにくいか?
どんぐりの帽子と言った方がわかりやすいかな??
いずれにしても、ちょっとあぶなっかしい格好の器。
ゴツゴツしていて、手に馴染む。
作家さんは、お酒でもスープでも煮物でも何でもいいのよ♪って言っていた。
お初は、黒糖抹茶ラテを入れてみた。
器を両手で包み込むように飲む姿は、子供のころ自分の手を温める格好に似ている。
甘味は10円饅頭。
そして、一目ぼれで買ったお箸置き。
アルファベットが刻まれている。
長女のMと、次女のY。あと、オットとワタシのも。
とっても安値で、個性的な器たちはこちらで。
◆湖畔の陶工房◆
浜松市西区入野町20002-15
TEL:(053)440-1955
ブログ:
http://tom1006.blog95.fc2.com/
関連記事