朝のお目覚めは“インカのめざめ”で♪
“インカのめざめ”っていう食べ物をご存知ですか?
名前からして、壮大なスケールを印象付ける気がするのは私だけか?
その食べ物はある日突然、宅配便で我が家に届いた。
コレ。↑↑
栗?サツマイモ?パイナップル?(そりゃナイわな・・)
これ、実はジャガイモ。
外見はふつ~のジャガイモ。ちょっと小ぶりで黒っぽいのが特徴かな。
でも、中は切ってびっくり!!
真っ黄色っ!!!
これは、レンジでチンした後だから、もっと黄色が濃くなってる。(でも、部屋が暗いためそ~でもないように見えるのが悔しい。)
ばぁばが、北海道から
劣り寄席お取り寄せしたんです。
これをこうして↓↓
コネコネして、こうする。↓↓
(小さいのは弁当用)
醤油とみりんで焼き付ければ、こうなる↓↓
海苔はお好みで。
我が家は、ポテトを好んで食べない娘たち用に、
お餅に見せかけて食べさせよう作戦の為巻いてみた。
そんでもって・・・・・・・。
今朝の朝食。
寒い朝には熱々のうどんがいい♪
しかし、油揚げにわかめ、そして揚げ玉とどれも水分と仲良しのものばかり!!
あっという間に、おつゆが吸い込まれてしまう。
あぅ・・・・・・・・。
若干、干からび気味のおうどん。それも、麺太のきしめんときた。
そして、極めつけにジャガイモ団子。
OOHHHHH~~~~、NO~~~~!!
GIVE ME WATERぁぁぁぁぁぁ~~~!!
じぃじ・ばぁばじゃヤバイかもしれん!
ご馳走さまでした。
関連記事