パ行に困惑
秋モ~ドの食卓にと、新しいお酒を購入。
“紫芋ほくり”。国産紫芋100%のリキュールだって。
色がとっても魅惑的だったから買ってみた。
どんな味かしらん??
・・・・・・・・
ひぃぃぃぃぃぃ~~~~~~~!!
あま~~~~~~~~~~い!!
甘いお酒が好きな方にとってもお勧めです。
どうだろ・・・??私、飲みきれるかな?? 瓶をじゃなく、このグラスを・・・。
想像以上に甘いです。
ロックだけど、次回は炭酸水で割ってみよう。そしたら少しは緩和されるかも。
*************
今日の明け方、次女のYUIさん、突然飛び起きて何を思ったか
「テビレ~~、テビレ~~、ママ、テビレェ~~~~!!」と号泣した。
略:テビレ=テレビ
その声の尋常でない大きさに
私のみ飛び起きた!(残りの方々は爆睡)
背中をさすってやり、頭をなでなでしてやると、倒れこむように又寝た
・・・?そこまで観たいテレビがあったか??
子供って、言い間違いをよくする。
間違いというか、流暢にしゃべれないからそうなってしまうと言った方がいいのか。
次女は、お買物を“おかいのも”。バナナを“ナババ”と、まぁ、こんな感じ。
長女にいたっては、パ行が苦手らしい。
パ行が入った単語を、よく他の文字に言い間違える。
先日のこと、長女を連れて大型スーパーに買い物に行った。
彼女は、広々スペースに興奮し、浮き足立って
「スキッ○、スキッ○、ランランラ~~ン♪」
と大声で歌い出した。
あ"ぁ~~~~~、そういうことを大声で言わないのっ!!
さぁ、あなたなら○にパ行どの文字を入れる??
関連記事