眼鏡部品の存在価値
視力がすご~い悪い私は、人前ではコンタクトですが、一歩家に入るとすぐめがねに変えます。
最近の空気の乾燥で瞳は常にドライアイ状態。
そんな瞳の為に、できるだけめがねを心がけています。
そんな愛用のめがね、鼻にくっつく所の部品が取れてしまいました。
正確には、次女(1歳半)が取ってどこかにやってしまったのです。
片方はなんとか見つかりましたが、もう片方はどこをどう探しても見つからず、部品を取り寄せることに・・・・。
購入したのが眼鏡市場さんだったので、そちらに頼みました。
片方だけ部品が無い状態でかけていた眼鏡。そこから見る世界は、すごく歪んでいていつも頭がガンガン痛くなるのでした。
こんな小さな部品ですが、無いと非常に困るんですね~
いっそのこと、両方無ければ歪まないだろうと試しましたが、もっと頭が痛くなりました。
やっと部品が届き、晴れて復活!
あぁ~、歪まない世界って素晴らしい
もし、神様がいて身体のどこかを修復してくれると言ったら、私は間違いなく視力回復でしょう。
目が悪いということがこんなに不便だなんて、悪くなって初めて気がつくんですね。
中学の時、勉強に励みすぎたかな・・・。(すみません、嘘です)
子供には、テレビは後ろで見るように。暗いところでは見ないように。とクチがすっぱくなる程言います。
皆さんも、気をつけましょう