YUIさんの造語。
やっとこさお祭が終わりました。
皆さま、お疲れ様でした
ワタシも朝から晩まで子供たちと一緒に参加しました。
MAYさんは、1年生なので初太鼓です。
しっかり、この目に焼き付けておきました。
感動です。
2年後は、YUIさんが初太鼓です。
でも、かーさんの感動は半減でしょう。
次女というのは、なんとも可哀想なものです・・・。
お祭が終わると、ぐっと冷え込みも厳しくなりますね。
・高野豆腐の肉巻き煮物
・チキンボーン
・ジャガイモの素揚げ
・カニカマ
・冷凍枝豆
・茹でキャベツの甘酢漬け
・カレー(冷食)
お祭中は、おでんやお稲荷さん、豚汁などわりと地味めなお料理ばかり。
ムショーーにジャンクなものが食べたくなるよね。
ハンバーガーとか、ピザとかさ。
今夜はピザにしようか。。。
先日の朝のこと。
YUIさんが、一生懸命鏡の前で短い髪にくしを入れては、色々な角度から自分の御顔を眺めていた。
「なにしてるの?」
というワタシの問いに・・
「うとれてるのっ!!」
と豪語。
みとれている + うぬぼれている = うとれてる
YUIの造語でございます。
つ~か、うぬぼれる顔かっ!!
とかーさんは言いたいのだよ。
こちらに参加しています。
関連記事