こんなものにまででデコしてしまう乙女心。

misato

2011年08月22日 12:55

今日から世の中は通常営業化?


早く学校も始まってくれんかのぅ~。










・海苔巻きチキン(揚げるだけ)
・味付けうずら
・しめじとベーコンのシオコショー炒め
・ポテトのベーコン巻
・ウインナー
・プチトマト






土曜日は、【カンフーパンダ2】を観にいってきました♪

同じく夏休み中に観た【カーズ2】は家族揃って睡眠時間となってしまったのですが(オイ)、今回は息をのむ面白さに、アッと言う間に時間が過ぎていきました。


5歳のYUIさんも、飽きることなく釘づけです!

何をみよーーと迷っているなら、【カンフーパンダ2】ですよ!
【●ーズ2】は、子どもにはちょっと難しすぎかな。(映像だけなら面白いですが)

あくまでも私見ですので。





大人弁には塩サバを。
幕の内か。










MAYさんは、おしゃれにとっても興味深々。
フリフリ・キラキラ・デコデコ、ピンクと黒の組み合わせなんか見たら、胸がキューーーンとなるお年頃。( 一一)

とにかく、身の周りにあるものは“自分カラー”にしなくちゃ気が済まない。

そう・・
「私の周りのものは、ぜ~~~~んぶギャルギャルっぽくしなくちゃイヤなのっ!」





























こちら、夏休みの宿題のひとつ。
毎日、コツコツとやったこと・できたことに信号機カラーを塗っていくという宿題。

知らぬ間に、こんな風になっていたっ!(@_@;)

「信号機カラーだけじゃ満足できないっ!そんな地味じゃ許せないっ!」
まるで、そう言わんとばかりに。















こんなことやってる暇あるんなら、他宿題やりましょーーよ!!
















こちらに参加しています。

にほんブログ村


にほんブログ村












関連記事