学童弁当はぢまりました☆

misato

2011年07月27日 22:02

さー! 今日からお弁当MAYさんの学童弁当も含め、3個のお弁当作りスタートです!

2個→3個になることは、そう大したことじゃないけども、娘のお弁当ってことで、“いつものおっさん弁当”ってわけにはいかないところがやっかいなのである。




自分で、ハードルあげといたくせに、そう可愛さもないが・・。


・チキンナゲット
・ブロッコリーの胡麻和え
・ひじき煮
・ネギ入り厚焼きたまご
・アンパンマンポテト
・ウインナー



ひじき煮は、前夜の23時半~作りました。
前日の大変さ<当日の楽さ でしょう♪




保冷剤を入れてくるように。という学童からのお達しで、こちらも用意。



先日ららぽで購入したばかり♪ ケーキ購入時に一緒に入ってくる保冷剤ぢゃー、イヤだっつーもんですから。





ビニール袋に入れて、お弁当箱の上に置いてハンカチで包んで、保冷バッグに入れて持たせます。
(写真は、ビニール袋に入れてませんが)




そうそう!
この保冷剤、お弁当箱の上か下、どちらに置くか迷ったことありません?

迷った方は、コチラをご参照ください。




そして、大人弁当も作りましたよ。








コロッケ弁当です。














ゲリラ豪雨には気をつけましょうね☆











こちらに参加しています。

にほんブログ村


にほんブログ村











関連記事