ビックリしたっ!!
ピンクの花びらが落ちて、新緑の芽を出したと思ったら、
なに?!この寒さっ!!
クローゼットからダウンを手にとろうと思ったが、そりゃないぜ・・と自分にいい聞かせ、ぺらっぺらのスプリングコートを。
さむっ!!
うぅーーー、風の冷たさがアラフォーの肌を突き刺すゼ・・。
(もう、いいかげん“アラフォー”という表現は古いか)
・パプリカ(赤・黄)の豚肉巻々
・焼きカレー(冷食)
・白身魚のイタリンハーブ焼き
・茹でキャベツの甘酢漬け
・新じゃがの煮物
・ぷちとまと
春キャベツであったことを忘れ、茹ですぎてしまったキャベツ。
ふにゃふにゃになってしまった。
しかし、いいですな~。
春キャベツに新じゃが。
赤・黄のパプリカ。
春色、満載♪♪
こちらに参加しています。
先日、MAYさんの学校に用事があって行った時、担任の先生が
「今日、MAYさん体育の時間に鼻血だしちゃったんですよ。 たいした量じゃないので、大丈夫だと思うんですけどね・・・
よく、おうちでも鼻血だしますか?」
と、心配そうに報告してくれた。
「家ではあまり出ないですけど・・(本当はハナクソをほじりすぎて出すことはある←レディの為言わずにおいた)今日は、体育でコーフンしちゃったかもしれません。様子みますね」
と返した。
鼻血自体、そう心配はしていない。
そして、MAYさんに会ってビックリ!!
「ねぇ、見てみてぇぇ~~~♪
“!”だよ♪」
だって。
笑ったね。ホント“ビックリ!!”だ。
関連記事