堂々巡り。

misato

2011年02月23日 12:54

なみなみ注いだお味噌汁を運びながら、どうしても止められなかったくしゃみをしたら半分以下に減っていた。

・・・・・・・凹。

もちろん、床は一面味噌汁さ。


ここでしつもーーーん!!
Q:ふつーのくしゃみは途中STOP可能なのに、花粉症のそれは絶対止められないのはどーして?






今日弁いきます。





・BIGシューマイ
・ハムのハーブ焼き
・ちくわと卵の炒め物
・アスパラとカニカマのマヨ和え
・ししとうの素揚げ
・浮いてる存在・・・昆布巻

いかにもオサレに“ハーブ焼き”と命名したが、なんのこたーない。
ハムをフライパンで焼いてるときに、クレイジーソルトとオレガノ(乾燥)をふりかけただけ。








毎日、朝から晩までガミガミ・チクチク言い続けているかーさん。
子どもたちにとっては、それはそれは苦痛なのかもしれない。

こっちだって、できることなら言いたくないけど、出しっぱなし・やりっぱなし・食べっぱなし・脱ぎっぱなしのオンパレードなのだから、どーしても言わずにはいられない。



でもね。
最近、気づいたんだ。

かーさんが怒ると、その影響が姉妹間にもあらわれるんだって。
どーいうことかというと、かーさんに怒られる⇒気分が悪くなる⇒妹(姉)にあたる 
かーさんには、まだ刃向えないゆえ、妹(姉)に対してうっぷんを晴らす。
よって、姉妹間の喧嘩が絶えず、それを見た家族がまた娘たちを叱る。
叱られて面白くない彼女たちは、お互いを罵り合い、けなし合う。

負の堂々巡りってヤツ?




子どもたちを叱るってことを止めることはできないけど、ワタシのようにただ上から押し付ける言い方はやはりダメだと思う。
相手に、『片付けたくなる気持ち』 『良い子になろうと思う気持ち』を導かせるような言い方をしなくてはいけないと思う。


それにやっと最近、気づいたのだ。


これから、ますます多感になる娘たち。
女子ゆえに、同性のワタシとぶつかることも多くなるだろう。


まだまだ母親歴、若干6年。
バリバリの初心者さ❤


日々、勉強。
日々、試練と鍛練そして忍耐。

子どもが親を成長させてくれるって本当だ☆










叱りながら『ワタシって、なんてイヤな女!』って自分で思うだから
そーとーチクチク言ってるんだろうな・・・


こちらに参加しています。
ポチリと・・。

にほんブログ村


関連記事