格子弁当と今日のヒット!!

misato

2010年08月06日 12:59

格子弁当。





・一口カツ
・アスパラとカボチャの豚29巻巻
・お豆さん
・フライドポテト ケチャップ添
・ひじき(冷食)
・プチトマト



昨日の“オクラの豚29巻巻”にすっかり気を良くしたワタシ。
又も、豚29を野菜に巻きつける。

アスパラは下茹で。
かぼちゃは冷凍ものを素揚げ。
それぞれに、そのような処理をしたのち、豚肉を巻きつけてフライパンで焼く。


めんどくさい。

ひじょーーにめんどくさい。



新婚さんは、そんなこと思わず、愛情一本チオビタドリンクでやれるんでしょーけど、ワタシは、悪いけどブログの為だから。(言いきるな!)






◇  ◇

YUIさんが、朝から一生懸命、目の前の人っこ一人いない妄想のお友達たちに読み聞かせをしようとしていた。
最初に言っておきますが、YUIさん、まだ字は読めません。



読もうとしている本は、↓これ。



【くものもいち】


母の世界一大嫌いな、手の平サイズのクモの話だ。

余談だが、この本を娘が園から貰ってきたとき、一生開くことはないだろうと思った。
悪いが、ワタシ以外の誰かに読んでもらってくれと早々に両手を挙げた。
しかし、不思議なものでたまたま娘が開いていたそのページの“もいち=手のひらサイズクモ”が
妙に可愛く思え(たぶん、作者の絵が素晴らしいからだと思う)、今じゃ、もいちだったら薄目で薄目で見てやってもいいと思えるようになった。
言っとくが、薄目でだ。




それたので、もどります。



表紙を架空の方々に見せ、ゆっくり題名を読む。
まさにその時。



「くものもいち」






と読むだろうと思っていたまさにその時!!






「イーモート」


と、ゆっくり丁寧に読み上げた。









表紙の彼女=イモト。


そこに、もいちの存在は皆無。






MAYさんとワタシは、朝からおお笑いさせていただきました。

すっかり、それに気をよくしたYUIさん、ページをめくるたび、かなりの登場頻度でイモト連発!!





イモト 時々 もいち

晴れ 時々 くもり みたいな・・・

(いや、時々って言うほど出てこなかったな・・)










イモトさん、子どもに大人気です!!


こちらに参加しています。

似すぎですから・・・・・・・・・


にほんブログ村



関連記事