思い出が染み込んだ畳。

misato

2010年01月22日 12:52

朝寝坊な日の朝食。





常に一枚は、冷凍庫に待機している日本ハムさんの石窯ピザシリーズ。
こちらは、4種のチーズバージョン。



最近、やっとピザを食べられるようになったMAYさん。
(どうも、チーズが苦手らしい・・)

上のトッピングをきれに取り除いてから食べます。

いやいや、そりゃピザじゃないっしょ!
ナンみたいになってるしっ!!



取り外されたトッピングたちは、その後YUIさんの胃袋へ。

手足の太さ、顔の大きさがMAYさんの倍あるYUIさん。
そりゃそうだ。
そんなこってり料理が大好きなんだから。。。







*************

年末にやればよかったのだが、最近になってやったこと。



小上がり部分の畳の表替え。


新品の畳の匂いに、しばし寝ころんで猫のまたたび状態に陥る。

こちらの畳、そーとー汚かった。


ダイニングの小上がりなので、ここで食事もするということもあるが、とにかく色んなものが染み込んでいる。


愛娘たちが沐浴から出てきたあと、こちらに寝かせ産着を着せるときに、
「あらあら、気持ちよくって出ちゃったのね」的な、可愛いアクシデントから。。


今では
「またこぼすっ!!」
と、頻繁に何かをぶちまけてくれる大迷惑的なアクシデント。


子供ばかりではない。
おいおい、さっき子供に怒った自分、どうよ?
酔い酔いな大人(ワタシが大半)が、アルコールを肘でド突いてジャー・・・な面目丸潰れ的粗相まで。



それはそれは、色んな思い出とともに、色んなエキスも染み込んでいたのだ。




子どもたちもそれなりに大きくなり、アクシデントも少なくなっていくだろうと思いこの機会に修復した。。。




























のだが。。。


YUIさん。。

早速、水性のペンで画用紙の延長線を引く。





・・・・・・・・・・・・。







それを見たMAYさん。



洗面所にすっ飛んで行き、タオルを濡らしてきたかと思うと、



その部分をゴシゴシおもっきりこする!!!







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。








どんどん、染み込んでいく水性ペン。


黒い滲みは広がるばかり。












こちらに参加しています。

貼り替えた当日にこんな仕打ちってどうなの?!

新品への愛着はすっかり消えたワ。
何の惜しみもなくビールを溢せるワ・・涙


にほんブログ村




関連記事