スキな色、なぁに??
本日の朝食。
この食パンは、冷凍庫と言う名の地中の奥底から発掘された化石。
一体、パンというものは、冷凍するとどのくらいもつものなのか?
かるく半年は経ってるかもしれないこの食パン。
ふつ~に美味しかった♪
パンを冷凍する時、ラップに1個づつ包んでするんだけど、こういう化石状のものが出てくるといつも
『今度はラップに日付を書いておこう!』と決意する。
そう・・・・決意するだけ・・・・。
****************
お絵かき・ぬりえ大好き少女。
常に頭にあるは、レースふりふり、ハート・音符・お星様系モチーフが散りばめられたお洋服をまとう自分。
いや、正確には洋館に住む御姫様の自分。
そんな、我が家のMAYさん。
色鉛筆を激しく使う。
そりゃそうだ、暇さえあればプリキュアのぬりえを塗りたくり、
それに飽きたら自分が着たい服をかきなぐり、とにかく色鉛筆を酷使している。
そんな、色鉛筆。
減りがほかに比べて早いものが数本。
まずはピンク。
これは、このぐらいの年頃の女の子には定番中の定番か。
そして、同じような早さで減っているもの。
そう・・
この色も彼女の妄想世界のお洋服によ~く使われている。
・・と言うことは。。。
スキな色。。。ということになるのか。。。???
「MAYさん、一番スキな色はなぁに?」と聞いてみた。
「おうどいろっ♪♪♪」
・・・・・・・・・・・・・・・やっぱり・・。
そうなのだ、ピンク同様よ~~く使われている色。
それは、嘔吐色っ!!!
いやいやいや、ひと文字違うだけでこんなヤバめ?!
まさに、字のごとく“土色”。
もしくは。。。。。。。。。。。。
アレよ、アレ。
あられちゃんが、手に枝を持ち「んちゃ♪」と元気よく登場する、その枝の先にくっついているホット且つウェットな感じのアレを彷彿させる色なのよ!!
「・・・・・何でスキなの?」
と聞いてみると
「可愛いからに決まってるジャン♪」(それがなにか?と言わんばかり)
と躊躇いもなく答えた。
黄土色を可愛いと豪語する彼女。
彼女のクローゼットが土色一色にならないことを祈るばかりだ。
こちらに参加しています。
ちなみにか~さんは、緑色♪
2人してエコロジーな感じ??
お帰り前にぽちりとお願い致します。ペコリ。
にほんブログ村
関連記事