我が家のクリスマスケーキ。

misato

2009年12月28日 12:53

世の中不況だ不況だと騒ぐ中、我が家も例外ではなく、その波は容赦なく押し寄せて我が家を丸のみにしております。



毎年、クリスマスと言うと、その楽しみに一つに
「今年は、どこのケーキにするぅ??」などと言う話題が出るのですが、今年は残念なことに、

「ケーキ・・・?  あった方がいい?

などという、存在の有無さえも危ぶまれる状態・・。



しかし、クリスマスパーティの食卓に、ケーキが無いのも華に欠ける。



それじゃ、今年はいっちょ作ってみるか!ということで、立ち上がったのが堅実家母さんである!(単にケチという噂も・・)









格闘(?)すること、15分(はやっ!!)。



オォォォォォーーーー!!
うんうん、パソコンの画面を通しても皆さんのざわめきが聞こえるワ♪



ご覧のとおり、作ったケーキはあの丸太風ケーキ“ブッシュ・ド・ノエル”である。





・・・作った?








ホントに?









15分で??













ソンナワケアルマイ。



市販のロールケーキと、ホイップした生クリームを用意。



助手の彼女たちが、せっせとコーティング。

若干一名、最後の最後まで味見担当で終わるモノあり。





母さんの唯一の役割は、フォークで模様をつけたことか。









“デコレーションの粗は、華美な飾り付けで誤魔化せ”的にとれなくもない。







予算1,500円という破格のケーキ、出来上がりぃぃ~~

低価格の上に、娘たちが想像以上に喜んでくれたことで良い記念になった。


これからは、この戦法で行こう!!





浮いたお金は、母さんのポケットマネーに。













こちらに参加しています。

家族から「美味しい」と評価されると
「そう?まあね」と、高飛車になるのはどうしてか?

手作り的要素は、ホイップ加減だけなのに・・。


お帰り前にポチリとお願い致します。

にほんブログ村







関連記事