“かとまちゃん”

misato

2009年06月18日 23:00

育児にお疲れモードの時は、海へ行きましょう。



そして、海に遊んでもらいましょう。
その間に、自分はゴロンと横になり、子供たちの姿を確認しながら一休みしましょう。

しかし、後処理は覚悟しておいてください。





洗濯物・車中の汚れ・体中のべたつき。

貴女は、一休みしたご褒美と引き換えに、上記3点セットをもれなく貰うこととなります。。。。。。。。涙涙




なぜ、海の砂はあんなに取れないんでしょうか・・・





子供には、砂・水・泥。
この3点セットいずれかを与えておけば、しばらくは平和です。



先週、行った海のお話でした☆







***************
最近のMAYさんの画。



リアル女子に近づきつつある腕のあげようです。




それはもう嬉しいに決まってるのですが。。。。





ちっとも、面白くありません。







えぇ、上手になればなるほど、母さんのツボから遠ざかっていくのでつまらないんです。





でも。




でも、ちょっとツボなこと。



それは、“字”。



見よう見まねで書く字。
ちなみに、向かって右側。
自分の名“めい”と書いています。


では、左側にはなんと書いてあるでしょうか?

これは、画の少女の名だそうです。




その名は、







“かとまちゃん”。
実際は、“ゃ”がわからず“ちん”となっているのが又ツボだ。



ぷぷぷぷぷーーー。



かとま・・
かとまだって!!!

何人?どこ星人??



かとまちゃん・・・
カトちゃん??ケンちゃん?

かときっちゃん??(強引か)






バリバリの鏡文字に、今ブームらしい文字の○の部分を塗りつぶすのがオシャレポイント。






次回の発展にまた期待したい!








こちらに参加しています。
ポイントは、ルーズな感じぢゃなく、焼き海苔をベタ~と
貼っつけたような前髪かしらん。
お帰り前にクリック・クリック~♪お願いします。
  
にほんブログ村

関連記事