夢と現実の違い。

misato

2009年04月03日 23:03

約一年前、長女は母親の顔をこんな風に描いていました。


それから、月日は流れ、彼女は立派な(?)夢見る乙女ちゃんになりました。

テレビで観るは、プリキュアさま。
着たい洋服は、キラキラが施したスカート。(レースが付いてれば尚良し!)
憧れる髪型は、風になびくクリクリヘアー。(黄色・茶色なら言うことなし!)


ほんと、成長というのは早いものです。




そんな夢見る乙女ちゃんが、一体どんな絵を描くようになったんでしょうか。



そうそう、言い忘れました。
一番、おしゃれな表情はウィンクだと信じています。



今にもスキップしそうな彼女たちの洋服は、元気いっぱいビタミンカラーで決まりです♪


ううぅ・・、この上達ぶりに母さん、またまた熱いものがこみ上げてきます。






そんな彼女が、久しぶりにワタシの似顔絵を描いてくれるというのです。


楽しみです!







出来立てホヤホヤの母さん。



ドーーーーーーーーーン!







はてさて??



・・・・・・・・・・?



クリクリヘアーのフリフリスタイル。そして、誰もが胸キュンするウィンクはどこへ行ってしまったんでしょうか?






・・・・・・・・・・・、まぁいいでしょう。


母さんの住む世界と、乙女少女が憧れるクリクリフリフリの可愛い子ちゃんは別世界に住んでいるということが理解できるようになったのでしょう。

これも、成長の証です。




実物をよりリアルに描写するということは、とても大切なことです。





例えば、この

真っ青のアイシャドーと真っ赤な口紅は、バブリー世代の象徴です。
まぁ、当たっているでしょう。



そして、この耳。

時々つけるカラフルなピアスを現しているんでしょうか。
まぁ、遠からず近からずといったところです。






じゃぁ・・




じゃぁ・・・・・・・・・・







おでこの・・・・・・・


これは、何なのよぉーーーーーーーーーーーーー!!!!!







聞きたい。
真実を聞きたい。


・・・・・・が、すごく怖い!



ここは聞かない方が、心中穏やかでいられるだろう。








おでこに網々を持ってる母さんに、同情ポチリお願いします。ペコリ。

    
にほんブログ村




関連記事