今更バレンタインデーの話?!

misato

2009年02月18日 23:02

アッという間に過ぎ去った感がある、バレンタインデー。


我が家では、な~~んの貢ぎモノもなく終わった。




一応、オットは会社からお義理の品物をいくつかいただいてきた。
ありがたい、本当にありがたい。
こんなオットをメンズとしてカウントしてくれているのだから。


昨日だったか、一昨日だったか、そのいただいたチョコをワタシがほお張っていると、
「そういえばさ~、何食わぬ顔して食べてるけどさ~、アナタ(嫌味入り)からはないワケ?こういうモノ。」
と、チョンチョンとチョコを指差して聞いてきた。



「まぁ~~~貴方、そんなことを気にしていらっしゃったの?!それならそうと、もっと早く言ってくれればいいのに。
ワタシ、貴方の健康が心配で、今年は控えようと思っていたのよ。貴方とワタシの仲だもの、早くおっしゃってくれればいいのに、お馬鹿さんねぇ」
と言ってやった。


どうして素直に言えないんだろう。


“買いそびれた”ってことを・・・・・・。
いや、本当に直前までお取り寄せしようか、手作りしようか迷ったんだ・・。
で、結局決まらず、いつもの『ま、いっか♪』で自己処理してしまったことを。



言い訳がましいのはわかっているが、そんなオットがちょっと不憫になって、こんなモノを焼いてみた。


“ビスコッティ”。


焼いてみて気づいたのだが、オットはこういうハード系のお菓子が苦手だ。

ワインやコーヒーに浸して食べるお菓子だから!と言っても、一つ食べただけで終わった・・・。


いや、ホントは知っていたさ。
オットが硬いお菓子が嫌いってことをさ。
ただ、ただ・・・、ワタシがこのビスコッティというちょっとコ洒落たお菓子を食べてみたかっただけなのさ。
食べたことないんだもん・・・。どこで売ってるかも知んないし・・・。




一人でもくもく食べてます、えぇ、美味しいですとも♪
って、比べる経験がなーーーーーーーーーい!




ちなみに、今年のわが社女子からの義理チョコはこちら。


【札幌グランドホテル チョコバームクーヘン】でした~♪


お値段が可愛い割りに、重量感たっぷり。




本命より義理チョコに気を使うワタシでした。


関連記事