インフルと出産。
先日のお昼ご飯。寝坊して弁当なし。
よって、お一人様ランチでした。
牡蠣フライにお刺身とこれだけの小鉢がついて、680円ぽっきり!
ウレシすぎ~~。
この牡蠣フライ定食は、日替わりランチメニュー。
牡蠣フライ定食以外にも、あと2種類680円の日替わり定食がありました。
上の画像をクリックしていただくと、
拡大しません・・・・・
ハイ、全く意味のない写真です。
サラダに柿の種ってざーーーーんしーーーーーん♪
そしてゴマドレッシング。
柿の種とゴマドレって合う!ビックリ。
家でもやってみよぉーーっと。
この日は、いつも一緒にランチに行ってくれる子がインフルちゃんでお休み。
インフルめっ!
毎年、2月、3月に猛威を奮いやがって!
まだまだ油断ならねぇぜっ!
インフルと聞くと、異常に過剰反応を示してしまう方。
ハァーーーーイ。
全く!この時期は、犬も歩けばインフルに当たる!というくらい周りにインフル患者が多発する。
インフルから復活してきた人たちは、口々にその悪評高きインフル症状を事細かく説明してくれる。
熱が39度出たっ!
腰が激痛だったっ!!
三日三晩うなされたっ!!!
なんだか、とってもカッコ良い・・・。(ポ~~)
あぁ、ワタシも今流行りのそのインフルとやらに便乗してみたい・・・。
こんなことをチラリと思うワタシは変でしょうか???
ちなみに、これってちょっと出産と似ている。
何が似ているかって・・・???
陣痛がド痛いっ!
腰が激痛っ!!
三日三晩激痛でのた打ち回ったっ!!!
・・・・なんだか、とってもカッコ良い(ポ~~~~~)
帝王切開でわずか5分ほどで産んでしまったワタシは、陣痛という痛みを知らない。
陣痛で●時間苦しんだ。ていうのを聞くと、なんだか母親の勲章みたいな気がする。
よくわからんが、インフルと出産の痛みは経験者のみが語るがゆえに説得力があるのか。(ま、何でもそうか・・・)
ご馳走さまでした。
◆割烹 やまと◆
掛川市城下4-5
TEL:(0537)23-6277
関連記事