ことまち横丁を食す!!

misato

2008年12月02日 12:14

小国神社に紅葉を見に行ってきました♪

紅葉というのは名目で、隣接してできた【ことまち横丁】が本来の目的。



うどん屋さんや、かりんとう、お茶屋さん、そしてお煎餅屋さんと盛りだくさん!!


甘いものを食べたらしょっぱいものが欲しくなる人間の心理をうま~く突いてるぅ。


我が家は、全員の意見一致でコチラ。


焼きたて煎餅です。

YUIさん、いろんな角度から煎餅に挑んでます!!



煎餅の焼ける匂い、おしょうゆの焦げる香ばしい匂いに誘われて・・・。
こんな状態で買わない人は、すごい忍耐力をお持ちです!!



一度、胃袋を刺激すると止まらない!!


これは、もんじゃ饅頭。
珍しいよね、もんじゃが入ってるなんて!
(写真:オットが渋々ワタシに分けてくれたとこ。)つ~か、もっとくれよ!! ←なら、買え!!by オット

寒い時には、ホクホクの饅頭をハフハフしながら食べるって最高よぉ~



ご家族連れからご年配の方で賑わっていました。
近くに、こういう名所ができるってすごく嬉しい♪

年末年始はまたすごい人なんだろう~~なぁ・・・。




あ、そうそう。
とりあえず、せっかく来たんだから見ておかないとね。



・・・という、ついでの紅葉です。


ちょうど、見ごろかな。




◆小国ことまち横丁◆
ブログ:http://kotomachi.hamazo.tv/

関連記事