初★レターをもらったら・・・。
先日、長女のMAYさんが、保育園のお友達からこのようなものを頂いてきた。
かわゆい、シナモロールちゃんの封筒に入れられたそれは、
そう、お手紙だ♪
MAYさんにしては、人生初★レターなのだっ!!
母さん、読んでる振りして嬉し泣きしてしまった。
文章の内容はこうだ。
めい★
めい★
ちゃん
あそび
に
きて
よ
★★より
うっうっうっ・・・。
MAYさん、しっかり保育園ライフを友人とともに謳歌してるではないかっ。
MAYさんも、相当嬉しかったらしい。
早速、お返事を書きたいと
その辺にあったチラシに書き出した。
・・・・で、書き終えたお手紙を見せてもらった。
ぷぷぷ。
解読できないアナタに・・・。
お返事を書くと張り切るも、字なんてまだ書けませんのよ、アナタ。
で、チャレンジした文字が二文字・三文字・・。“ま”なのか“め”なのか、それとも女の子の眼なのか?!
そして、もう限界を感じた彼女は絵で余白を埋めることを思いつき・・・。
アンパンマンとかかし(今、最高にかかしにはまっている。なぜかは不明・・・)。
しかし、小さく描きすぎたためか、思った以上に余白をもてあましていることに気づき、大好きなパパの絵を思いっきり描いてみた。
・・が、お友達にパパの絵は必要だろうか?
パパの目、くっきり二重でか~わいい~~~。
若干、パンチをくらったようなまぶたですが、そこは気にしな~い気にしない
そして、これを何か封筒に入れようと、その辺にあったじぃじの茶封筒に。
ちょちょちょちょちょちょっ!!
それは、ないんじゃない??
シナモロールちゃんできたお手紙に茶封筒で返すなんて~。
事務員かっ!!
ってなことで、母さんの若かりしころのかわゆい封筒を引っ張り出してきた結果、
たー坊の封筒に。(アラフォー世代の方ならわかるわよね??)
今度、かわいい封筒と便箋買いに行こうね~。
関連記事