夫と妻のお昼ご飯。

misato

2008年08月23日 13:42

給料日前って、ひもじいのよねぇ・・・。

月末に近づけば近づくほど、食卓の上の品数は減り、野菜ばかりの献立に様変わりしていく。(野菜は自家栽培なので豊富です♪)

でも、今月は月中にお盆休みがあり、姪っ子甥っ子たちを引き連れてあっちで外食、こっちでレジャーとお財布の口がゆるゆるだった。
だから、ひもじさも月末まで待ってはくれない。

あぁ、あんないいモン、コドモッちに食わせなきゃよかった!なんて悔やんでみたりする、意地汚い叔母さん。


そんな最近の私の昼食。

大好き、HottoMotto弁当♪(略してホ○弁)
今日は、安くてボリューミーな“かつめし”。

カツどんとは違い、カツにしょうゆベースのたれをかけ、そして刻み海苔をふり、わさびでいただく。
カツどんが胃もたれするお年頃のオトナな私には、なかなかツウな食べ方だ。
これ、家でも真似しよう!わさびでなく、柚子胡椒で

カツのボリュームが嫌味なく、すいすい胃袋に収まっていく!(収まってほしくないお年頃だが)




*************
お財布の中に、空っ風が吹いているのはオットも同じこと。

そんなオットのランチです。

【サイゼリヤ】さんのランチ。

こちらは、サラリーマンには人気のようです。安くて。
お味だって、悪くないみたい。

空っ風強風警報発令中のオットには、心のよりどころではないだろうか。
・・・って、愛妻弁当を作ってやるのが、一番か!?




と、それぞれのひもじさをアピールしたわけですが、月末までにはまだ1週間もあるわけです。

当然、これは良い方の昼食です。


もっとも~と、拍車がかかりここにはとても載せられないモノを食べることになるのです。
ま、一食予算が200円と言ったとこかしら。
3分待てば出来上がり♪ってヤツも、何度か登場予定!




でも、なんだかんだ言ったって食べられるってことは幸せなことです。
米粒ひとつ、残さず食べるわよ!



ご馳走さまでした。




関連記事