ヘトヘトの休日・・・
いつもの休日=娘たちのお守。
本日は、オット不在のため私と二人の娘たちでお散歩へ♪
長女の方が、家から徒歩20分ほどのところにある公園へ行こうと言い出しました。
やだ!絶対にやだ!行きはよいよい♪帰りは怖い・・・(行きは張り切って自ら行くくせに、帰りは疲れたと行っておんぶか抱っこに決まっているから)
それでも押し切られて、長女は三輪車。妹ちゃんと私は徒歩で
しぶしぶてくてくお出かけです。
妹ちゃんは、もちろん全て歩いてくれるわけではないので、到着した時には息も絶え絶えという感じでした。
どこに行っても日陰を探すのは、この歳ゆえのことですね・・・。
日陰に入ったのもつかの間。
すぐ、飛び出して行ってしまう娘たち。
あぁ、お願いだから、2・3分だけでも休ませておくれ・・・・・。
無邪気でいいわね~。
母さんは、もう太陽に顔面を向けるなんて恐ろしくてできないわ。
・・・といいつつ、この後、3人で寝転んでゴロンゴロンしてましたが。でもしっかり両手で顔は覆っていたけど。
さて、昼食も近づいてきたからそろそろ帰りましょう。
「ねぇ、やっぱり疲れちゃった・・・・おんぶして・・・・」とお姉ちゃん。
はぁ?あんたをおんぶして、妹を抱っこして、三輪車はどうすんじゃい?!
でも、やさしいお母さんは言う通りに、背中にお姉ちゃん(14キロ)前に妹ちゃん(11キロ)そして、三輪車は片足で蹴りながら。
中国雑技団かっ?!
通る車が、私の横でスピードダウンしていきます。
あぁ、見られてるのね、私たち・・・
いつもなら片道20分のところ、休み休みで40分。
それから、空腹でピーピー言う娘たちをたしなめながら昼食作り。
長女希望のお蕎麦です。
本当は、ガッツリトンカツとか食べたい!
トンカツの代わりにはほど遠いけど、天カスがあったので沢山入れました。
それ以外は、わかめ・かまぼこ・大根おろし・最後に刻み海苔。
午後は、娘たちと一緒に2時間お昼ねコースにお決まりです。
ご馳走さまでした。