眠いけど食べたい“ナメタケトースト”
今朝、携帯のアラームが鳴っても全然目が開かなかった。
眠い・・・・眠い・・・・ねむい・・・・・
もう、このまますべてのことを放棄してこのまま眠っていたい・・・・と思いました。
朝の目覚めだけは良い私が、ここまで眠いのは、昨夜、そうあれは丑三つ時・・・・時計は確か2時半・・・
私のほっぺたをペチペチと冷たいものがあたる。そう、感触は人の手・・・・
ヒィ~、目を開けるのが怖いのでしばらくそのまま放置していたら、やっぱり定期的にペチペチとたたかれる。
そぉ~と薄目を開けてみると・・・そこには・・・・・
キャ~
満面の笑みで私の頬をたたく下の娘YUIちゃん!!
そして、かすかに・・・いや花粉症だからかすかに感じるだけだけど、明らかにほわ~んとウ○チのにおひが・・・・
そう、ウ○チをしたからオムツを替えてと私を起こしたのです。
アンタ・・・・新生児でもあるまいし(1歳9ヶ月だよ!!)夜中にウ○チするってどうよ~?!
ま、心霊現象じゃなくてよかったと思いながら眠いを目をこすりこすりオムツを替えてあげて、再度眠りにつきましょう♪
・・・てそんな簡単に1回、目が冴えてしまった子供は寝てくれない。
その後、永遠1時間ほど一緒に遊びにつき合わされ4時近くになってやっと寝てくれました。
そして、私はその数時間後には携帯アラームが。
寝ていたいけど、朝の支度はだ~れもやってくれない。
自分の身体に叱咤して朝食づくりをはじめました。
こんな汚い話の後になんなんですが、本題は朝食の話です。
またまたsumailさんのレシピから頂戴いたしまして、今朝は“ナメタケトースト”を作りました♪
sumailさんのレシピは、簡単・美味しい・スピーディで私にもできるものがあるのでよく頂戴させてもらってます。エヘヘ
レシピはコチラから→
http://selfish.hamazo.tv/e1074447.html
そして完成♪
今朝はなるべく簡単にすませたくて、スープだけ。
でも、マカロニや野菜をたっぷりいれたミネストローネは、具たくさんで栄養もとれていいかも♪
そしてデザートにいちご
今日、仕事中眠くならなきゃいいけど・・・・
ご馳走さまでした。