普通のトースト
今朝もパン食。
何の変哲もないトーストにりんごジャムをつけて・・・
ウインナーのケチャップ炒め。ブロッコリーとホワイトシチュー。
先日の
納豆トーストのリベンジで、今回は納豆にマヨネーズを合わせたらどうかと納豆を冷蔵庫から出したのはいいが、しばしその時のことを思い起こしていました。
。。。。やっぱり、今日は普通のトーストにしよう。ソレは又の機会に・・・と納豆をまた冷蔵庫にしまった。
御察知の通り、あまり好みではなかったということです・・・
もう一回食べる勇気が出なかったということです、ハイ。
ちょっとぶっ飛びすぎちゃったのです。
前回は。
食パンはいつも絶やさず我が家にあるのですが、パン屋さんで買う食パンはもちろん美味しいのですが、毎回それではちょっとお財布が・・・
市販で売っている食パンはやっぱり“ダブルソフト”が美味しいな~♪
あのミミまで柔らかな感じ、そして真ん中でふわっと割れる感じ。
小麦の値上がりでパンも値上がりしたみたいですが、特売日に買ったりするのであまり現実的問題には感じられないですね。
でも、パン屋さんなんかはとっても深刻な問題なんでしょうね。
ご馳走さまでした。