ナポリタン
休日のお昼ご飯は、だいたい麺類にすることが多いです。
簡単だし、皆麺類大好きなので今回はスパゲティです。
作るのはナポリタン。といっても“作る”というより“合える”だけと言ったほうがいいのか・・・
スパゲティ2束(200g)を、4人で分けるためにどうボリュームを出すか。
その為に、ピーマン・たまねぎ・ベーコンを入れました。
少しは、“手作り”っぽくなったかな・・・
お姉ちゃんはピーマン嫌いなので、ピーマンは抜いてます。
(どう小さくしても、見つけて取り出しちゃうので・・)
妹ちゃんの方はこの通り♪
何でもよく食べてくれます♪
本当に作り甲斐があります!
隣にお姉ちゃんが座ってないのですが。。。。
スパゲティよりお蕎麦がいい!とダダをこね始め、結局食べてくれず・・・
「わかったワ、じゃ、お蕎麦作ってあげるわネ」
なんて優しさも気力も私にはなく、
「じゃ、白飯にシラスでどうぞ!」
とあげたところ、ワッシャワッシャ食べてました。
子供って、結構頑張って作ったものって食べてくれないんですよね~。
なんでもないものを喜んで食べたり・・・
お姉ちゃんの残したスパゲティは、アッという間にオットの胃袋へ・・・
オットは、スパゲティはおかずなので白飯の上にナポリタンを乗せて食べてました・・・