浮月楼にて

misato

2008年02月25日 12:23

日曜日は、静岡市にある此方で、友人の結婚式に出席してきました。



徳川慶喜公屋敷跡『浮月楼』です。
一度此方の結婚式に出てみたかったんだ~♪

日曜日は、前日の悪天候から打って変わってとっても暖かく、お天気までも幸せな二人の門出を祝福してくれているかのようでした。




此方は和庭園が有名です。
周囲は高い建物で囲まれ、ここだけは鳥のさえずり・新芽の息吹がするまったくの異空間です。
そのギャップがまた良いですね。







彼女らしい、こだわった結婚式でした。



披露宴も、素敵な会場で開かれ、すべて完璧でした。(もちろんお料理も♪)

彼女からの両親・おばあちゃんへの感謝の言葉は、皆涙を流して聞き入ってました。
特に、もう90歳になるおばあちゃんへの言葉は、私も感極まってほとんど嗚咽状態でした。
その時だけ、お箸が止まりました







久しぶりの結婚式でしたが、自分を振り返り家族に感謝するという機会でもありました。
今回のように、時々感激の涙を流すのはとても体にいいですね。
自分の体内の毒素が吐かれていくような気がしました。




永遠にお幸せに・・・



◆浮月楼◆
静岡市葵区紺屋町11-1
TEL:(054)252-0131
URL:http://www.fugetsuro.co.jp/index.html